安くておいしい!ここでしか買えない!魅力いっぱい「工場直売店グルメ」の新たな聖地

2025.07.25(金)

06:50

TOKYO MX(地上波9ch)朝の情報生番組「おはリナ!」(毎週月~金曜7:00~)。最新のトレンドを紹介する「はやリナ」のコーナーでは、お得でおいしい“工場直売店グルメ”を紹介しました。

TOKYO MX(地上波9ch)朝の情報生番組「おはリナ!」(毎週月~金曜7:00~)。最新のトレンドを紹介する「はやリナ」のコーナーでは、お得でおいしい“工場直売店グルメ”を紹介しました。

◆工場直売店でのみ販売される人気の商品は?

神奈川県・横浜市金沢区、横浜シーサイドライン「産業振興センター駅」から徒歩およそ1分の場所にあるカステラで有名な「文明堂」の工場直売店。

ここに訪れる多くの人のお目当ては、毎週火曜日と金曜日に工場直売店でのみ販売される、焼きたての「釜出しカステラ」です。

番組スタッフがそのカステラを試食してみると「温かく、とてもふわふわでシフォンケーキみたいな食感。優しい甘さでくどくない味なので、たくさん食べられる。とてもおいしい」と絶賛。

文明堂の主任・大城さんによると、カステラは焼きたてがおいしく、温かい状態で提供するには、工場のすぐ隣にある売店で販売するのがベスト。そこで、工場直売店限定という形で販売しているそうですが、大人気商品のため午前中に売り切れてしまうことも多いとか。

ちなみに、購入したカステラを持ち帰り、冷えてしまってもラップをかけて600Wのレンジで20秒温めれば焼きたてのように食べられるそうです。

なお、こちらでは釜出しカステラ以外にもカットしたときに出る端っこの部分や味に変わりはないものの、小さな傷や色むらがあり検品ではじかれてしまった二等品を集めた「お買い得パック」も人気を博しています。

◆工場直売店が多数出店…新たな観光エリアに

お客さんの目的は他にもあり、話を聞いてみると「いろんな工場を巡ってみたいと思って」、「この辺は工場直売が多く楽しい」といった声が。実はこの周辺には市内唯一の産業団地があり、工場直売店が多数出店。新たな観光エリアとなっています。

1.2km以内に約10の工場直売店があり、そのひとつが化学調味料などを使用せずに製造した煮豆やお惣菜が人気の「南部フーズ」。ここでは、全て商品が通常価格よりお得に買えます。

さらには、横浜中華街の老舗「梅蘭」の工場直売店もあり、本店では買えない工場直売店限定の肉まんをはじめ、数が倍以上に増えたのに値段が安い小籠包や焼き餃子など、お得な商品を求めてお客さんがこぞって買いに来ていました。「どこの旅行よりもお得。お土産三昧で大満足」と満面の笑みを浮かべていました。

お得な商品や限定商品など、さまざまな魅力で楽しめる工場直売店をぜひ皆さんも巡ってみては?

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:おはリナ!
放送日時:毎週月~金曜 7:00~8:00 <TOKYO MX1>
無料動画配信サービス「Rチャンネル」でも同時配信
キャスター:山本里菜、田中陽南(TOKYO MX)
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/oharina/
番組X(旧Twitter):@oha_rina
番組Instagram:@oharina_mx

RELATED ARTICLE関連記事