2025年の幕開けを都響が奏でるエネルギー溢れるクラシックの名曲で!

2024.12.25(水)

12:00

TOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)は、年始特別番組として『新春クラシック 都響 Morning Concert ~一年の幕開けを都響とともに~』を2025年1月1日(水・祝)午前7:55~10:00に放送します。

TOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)は、年始特別番組として『新春クラシック 都響 Morning Concert ~一年の幕開けを都響とともに~』を2025年1月1日(水・祝)午前7:55~10:00に放送します。

この番組では、ブルックナー生誕200年を記念して、2024年に音楽監督・大野和士さんの指揮で演奏した「交響曲第7番」を、東京都交響楽団の演奏で“ノーカット”で放送します。
都響の歴代指揮者たちも好んで採り上げた名曲、大野さんの熱きタクトにご注目ください!

また、ベートーヴェンのスペシャリストとして名高いポール・ルイスさんを迎えた「ピアノ協奏曲第3番」では、ルイスさんの瑞々しいピアノの音色をご堪能ください。

ゲストは、都響 ソロ・コンサートマスターの矢部達哉さんです。2025年にソロ・コンサートマスター就任35周年を迎える矢部さんには、楽曲への想いや舞台裏のお話を伺いました。

2025年の幕開け、都響による情熱溢れる演奏をお楽しみください!

【ゲスト:矢部 達哉さん(都響 ソロ・コンサートマスター) コメント】
「どの音楽にもクライマックスはありますが、ブルックナーの音楽のクライマックスはただ盛り上がるとか大きな音がするというのではありません。そこには大きな安堵や、何か大きな存在に包まれたようなクライマックスがあり、そこが一番の聞き所だと思います」(番組インタビューより)

【MC&企画・構成:風戸星那(TOKYO MX) コメント】
「私自身、ブルックナー:交響曲第7番の冒頭メロディーを聞いたとき、無限の音の広がりから、まさに元日の朝にピッタリ!だと感じました。また、ポール・ルイスさんのピアノは、力強さがありながらも瑞々しく心を潤わせてくれます。一年の始まりを、矢部さんのお話、そして都響サウンドと共に気持ちよく迎えていただけたら幸いです。」


<番組概要>
番組名: 新春クラシック 都響 Morning Concert~一年の幕開けを都響とともに~
放送日時: 2025年1月1日(水・祝) 午前7:55~10:00 <TOKYO MX1>

ゲスト: 矢部達哉(都響 ソロ・コンサートマスター)
MC&企画・構成 : 風戸星那(TOKYO MX)

演奏曲目:
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
ブルックナー: 交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)
(2024年9月4日 第1007回定期演奏会Aシリーズ@東京文化会館)

指揮: 大野和士(都響 音楽監督)
ピアノ: ポール・ルイス

番組ホームページ: https://s.mxtv.jp/music/tmso/

「TVer(ティーバ―)」での見逃し配信もお見逃しなく!
完全無料の民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバ―)」での見逃し配信を<1月1日(水・祝)10:00~の放送終了後より2月22日(土)14:59まで>番組を観ることができます。
インターネットに接続されたスマートフォンやタブレット、パソコン、テレビでご利用いただけますので、こちらも併せてお楽しみください!
TVer(ティーバ―)番組サイト https://tver.jp/series/sruc5ngn8k

※放送日時・内容は編成の都合上、変更の可能性があります。予めご了承ください。

RELATED ARTICLE関連記事