中国の「中秋節」テーマに伝統文化を体験 東京・新宿区

2025.09.25(木)

10:00

東京・新宿区で、中国の中秋節をテーマに中国の文化を体験するイベントが開催されました。

東京・新宿区で、中国の中秋節をテーマに中国の文化を体験するイベントが開催されました。

中国の中秋節は旧暦の8月15日に行われる伝統的な秋の行事です。新宿区の中国語教室ではこの中秋節をテーマに、9月23日にイベントが開催されました。

中秋節では月を眺めながら家族の円満を願い「月餅」を食べる習慣があり、イベントでは月餅作り体験や、中国の伝統芸能「変面ショー」など、中国の伝統文化を体験しました。

参加者の中には「一緒に月を見て収穫を祝ったり団らんを大事にしたりするのは、日本とも近いところがあるのかなと思った」と話す人もいました。

RELATED ARTICLE関連記事