国内外で人気のTVアニメ「SPY×FAMILY」の企画展を開催  セリフが見えるAR体験で作品の魅力を体感

2025.07.17(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ)。
今回は世界中に根強いファンを持つ日本のアニメコンテンツを活用した展示拠点「アニメ東京ステーション」で開催されるTVアニメ「SPY×FAMILY」特別企画展や、自転車に関するさまざまなイベントなどを総合的に進める「GRAND CYCLE TOKYO」事業で開催れる「レインボーライド2025」の参加者募集を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ)。
今回は世界中に根強いファンを持つ日本のアニメコンテンツを活用した展示拠点「アニメ東京ステーション」で開催されるTVアニメ「SPY×FAMILY」特別企画展や、自転車に関するさまざまなイベントなどを総合的に進める「GRAND CYCLE TOKYO」事業で開催れる「レインボーライド2025」の参加者募集を紹介しました。

◆人気アニメ活用イベント開催

東京都は、人気のアニメを活用したイベントを開催します。

池袋の「アニメ東京ステーション」では、TVアニメ「SPY×FAMILY」特別企画展を8月16日(土)~11月9日(日)に開催します。

名シーンを振り返る場面パネルやフォトスポットのほか、キャラクターのセリフが見えるAR体験も実施されます。

また、アニメやマンガなどがデザインされた都内のご当地マンホールを活用した「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」が開催されています。

専用ウェブサイトで参加登録して、デザインマンホールや観光スポットを巡り、スタンプを獲得してポイントを集めると、オリジナルのマンホールグッズなどが当たる抽選に応募できます。

期間は2026年1月31日(土)までです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025071118
https://animetokyo.jp/archives/events/events34/
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025063010
https://www.tokyo-manhole.metro.tokyo.lg.jp/




◆「レインボーライド2025」参加募集

都は、「レインボーライド2025」の参加者を募集しています。

都では、自転車に関するさまざまなイベントなどを総合的に進める「GRAND CYCLE TOKYO」事業を展開しています。

7月13日には、国際自転車競技連合公認の競技大会「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」が開催されました。

そして、12月7日(日)には、レインボーブリッジや東京ゲートブリッジを自転車で走り抜ける「レインボーライド2025」が開催されます。

コースは、「レインボーロング」「レインボーミドル」「レインボーショート」の3コースです。

一部の申し込み枠は先着順です。

ロングコースとミドルコースでは、新たに海の森公園がコースに追加されています。

詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://grand-cycle-tokyo.jp/
https://www.the-roadrace-tokyo.jp/
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025071105
https://grand-cycle-tokyo.jp/rainbow/




◆「知事と議論する会」参加者募集

都は、「知事と議論する会」の参加者を募集しています。

都では、子どもや若者の目線に立った施策を推進するため、高校生などが意見表明を行い、直接、知事と語り合うイベント「知事と議論する会」を毎年、開催しています。

今年度のテーマは「AIなどのデジタルで叶えたい『未来の東京』」で、12月25日(木)に開催されます。

対象は、都内の高校などに在籍する高校生などです。最大5人1チームで、9月16日(火)までに応募フォームからお申し込みください。

また、「あなたがAIなどのデジタルで叶えたい『未来の東京』とはどんなまち?」についての意見も募集しています。

対象は、応募時点で都内在住、在学、在勤の中学生~30歳未満の人です。

募集フォームから、9月16日(火)までに応募してください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025071124
https://www.metro.tokyo.lg.jp/governor/forum/202512




◆教育費支援事業 申請受付中

都の教育費支援事業が申請を受け付けています。

所得制限なく、私立高校の授業料負担を軽減することができる都の制度「私立高等学校等授業料軽減助成金」は、都内在住で私立高校などに在学の生徒とその保護者などが対象です。

東京都私学財団のウェブサイトから、7月31日(木)までに申請してください。

また、今年度から開始された都内の私立学校教員向け奨学金返還支援事業の対象者は、4月1日以降に都内私立学校教員として新規採用されたなど、全ての要件を満たす人です。

申請時点での奨学金返還残高の2分の1の金額、最大150万円まで支援が受けられます。

7月25日(金)までに申請フォームからお申し込みください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025062304
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/shigaku/hogosha/seido/highschool/0000000055
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025060603
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/shigaku/kankeisha/kyoin_shogakukin/0000055001




番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:水曜・金曜 午後6:51:30~6:56:30(堀潤 Live Junction内)
キャスター:中川 栞
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事