夏休みに「こども調査隊」開催!小学生が薬剤師のお仕事体験や実験、おくすりや・手洗いの大切さを学ぶ

2025.06.30(月)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ)。
今回は小学生を対象とした薬剤師のお仕事体験や実験を通じて学べる「こども調査隊」や、多摩動物公園で開催される夏の特別イベント「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ)。
今回は小学生を対象とした薬剤師のお仕事体験や実験を通じて学べる「こども調査隊」や、多摩動物公園で開催される夏の特別イベント「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」を紹介しました。

◆夏休みに“食と薬のプロになろう!”

都は、夏休みに「こども調査隊」を開催します。

「この夏、食と薬のプロフェッショナルになろう! こども調査隊」は、小学生が薬剤師のお仕事体験や実験を通じて、手洗いの大切さや医薬品の役割について学べる講座です。

7月29日(火)と翌30日(水)の2日間、午前の部と午後の部に分けて開催されます。

1日目の「おしごと体験 ぼくもわたしも薬剤師」は東京都健康安全研究センターで、2日目の「ピカピカ作戦で食中毒菌をノックアウト!」は桜美林大学新宿キャンパスで行われます。

対象は都内在住の小学4年生~6年生とその保護者で、両日の参加が必須です。

定員は合計72組です。

参加を希望する人は、7月13日(日)までに申込フォームからお申し込みください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025061216
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/tyousatai/r7tyousatai.html




◆多摩動物公園の“サマーナイト”

多摩動物公園では、夏の特別イベントを開催します。

「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」は、開園時間を3時間延長する夏の特別イベントです。

涼しくなった園内を午後8時までゆっくりと楽しむことができます。

また、実施期間中は、特別プログラムとして、夜の動物たちの行動や生態をテーマにした「夜のキーパーズトーク」や、夜空を飛び交う野生のアブラコウモリを観察する「コウモリウォッチング」も実施されます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025061214
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=29153




◆都民講座「デフスポーツの魅力」

東京都人権プラザでは、今年度第1回の人権問題都民講座を実施します。

人権問題都民講座、今回のテーマは「デフスポーツの魅力 東京2025デフリンピック開催を控えて」です。

11月に開催される東京2025デフリンピックの楽しみ方や、デフスポーツの魅力、そして誰もがスポーツを楽しめる社会にしていくためにはどんなことが必要かを考える機会となる講座です。

デフフットサル元日本代表の植松隼人さんを講師に迎え、7月31日(木)に東京都人権プラザとオンラインで開催します。

また、フォローアップ企画として、映画上映や、講師と現役選手とのトークも行います。

参加を希望する人は、ウェブフォーム、電話、FAXでお申し込みください。

定員は、会場が60人で、オンラインは申し込み者全員が参加できます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025061605
https://www.tokyo-hrp.jp/lecture-2025-01.html




◆“HTTプロジェクションマッピング”

東京都は、「夏のHTTキャンペーン」に向けて、都庁舎でプロジェクションマッピングイベントを行います。

今年の「夏のHTTキャンペーン」では、「へらすの次は、つくる、ためる。」をテーマに、より多くの人に「HTTアクション」の実践を働きかけています。

キャンペーンの開始に伴って行われるプロジェクションマッピングイベントは、7月1日(火)午後7時20分から都民広場で行われます。

会場では、イベント限定のコンテンツが都庁第一本庁舎に投影されるほか、小池知事とキャンペーンCMに出演している堀越麗禾さんやチョコレートプラネットの2人が登壇するトークショーが行われます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025061301
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:水曜・金曜 午後6:51:30~6:56:30(堀潤 Live Junction内)
キャスター:中川 栞
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事