EV電気自動車のF1といわれる『フォーミュラE』東京大会が開催 終了後はビッグサイトをぐるりと取り囲むコースを歩けるプログラムも
2025.05.15(木)
17:00
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ)。
今回は東京ビッグサイト周辺で5月17日(土)と翌18日(日)に開催される「フォーミュラE東京大会」や、「チルドレンファースト」の社会の実現に向けた取組として「こども都庁モニター」の募集を紹介しました。

◆「フォーミュラE東京大会」開催
「フォーミュラE東京大会」が、5月17日(土)と翌18日(日)に開催されます。
(小池知事会見/9日)
「5月の17、18日になります、EV電気自動車の“F1”といわれますのが『フォーミュラE』、この東京大会が、東京ビッグサイト周辺で開催されます」
「フォーミュラE東京大会」が開催される2日間、東京ビッグサイトでは、誰でも参加できるパブリックビューイングが行われ、決勝レース終了後にはレースコースを歩く特別プログラムが用意されています。
都では、レースの開催に合わせて、GX(グリーントランスフォーメーション)の普及に向けたイベント「TOKYO GX ACTION CHANGING 未来を変える脱炭素アクション」を東京ビッグサイトで同時開催します。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/05/2025050908
https://tokyo-gx-action.jp/event2025/
◆「こども都庁モニター」募集
都は、「チルドレンファースト」の社会の実現に向けた取組の一環として、「こども都庁モニター」を募集しています。
「こども都庁モニター」は、子どもの意見やニーズを把握し、子ども目線で政策をバージョンアップしていくため、都政に関するウェブアンケートを実施する取組です。
募集しているのは、都内在住の0歳~2歳児の保護者、3歳以上の未就学児の保護者、小学1年生~3年生、小学4年生~6年生、中学生、高校生相当の年齢の人です。
応募は、5月25日(日)までにウェブサイトからお申し込みください。応募多数の場合は選考が行われます。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025042304
https://kodomo-monitor.metro.tokyo.lg.jp/
◆デジタルスキル習得や資格取得を支援
都は、デジタルスキル習得や資格取得を支援する各種講座の受講生を募集しています。
「デジタル人材育成支援事業」は、原則35歳以下の求職中または非正規雇用の人、1,000人です。
「女性デジタルカレッジ事業」は、出産や育児などのために退職し再就職を希望する女性、670人です。
「女性ITエンジニア育成事業」は、原則39歳以下でITエンジニアとしての就職を目指す求職中または非正規雇用の女性、300人。
「女性向けキャリアチェンジ支援事業」は、正規雇用へのキャリアチェンジを希望する非正規雇用や求職中の女性、500人です。
そして、「短期集中型資格取得支援訓練」は、資格取得を希望する求職中や非正規雇用の人、100人。
「成長産業分野へのキャリアシフト等支援事業」は、キャリア形成や早期の再就職を目指す非正規雇用で就業している人やひとり親の人、1,500人です。
いずれも、詳しくはウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025043027
◆ハナショウブが見頃 都立庭園で催し
清澄庭園や小石川後楽園では、園内のハナショウブの見頃に合わせた催しが行われます。
清澄庭園では、5月25日(日)に「花菖蒲特別講座」が行われ、6月1日(日)と8日(日)には「花菖蒲演奏会」が行われます。
小石川後楽園では、6月7日(土)には伝統芸能公演「宝生流能楽公演」が行われ、5月31日(土)には「花菖蒲特別講座」が行われます。
詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025043013
https://www.tokyo-park.or.jp/park/kiyosumi/news/2025/park_info_8.html
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025043014
https://www.tokyo-park.or.jp/park/koishikawakorakuen/news/2025/park_info_50.html
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:水曜・金曜 午後6:51:30~6:56:30(堀潤 Live Junction内)
キャスター:中川 栞
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo