コメ価格高騰で…スーパーが海外米の販売を強化 カリフォルニア産や台湾産など

2025.05.15(木)

10:30

流通大手のイオンはアメリカ・カリフォルニア産のコメ「かろやか」を6月6日から順次販売すると発表しました。都市部の店舗を中心に売り出し、価格は4キロ当たり2894円です。

流通大手のイオンはアメリカ・カリフォルニア産のコメ「かろやか」を6月6日から順次販売すると発表しました。都市部の店舗を中心に売り出し、価格は4キロ当たり2894円です。

輸入米を並べる動きは他のスーパーでもあり、イトーヨーカ堂は一部店舗でカリフォルニア産のコメを販売していて、来年=2026年の取り扱いも検討しています。また、西友も2024年11月から台湾産を販売していて、売れ行きは好調だということです。輸入米で「コメ離れ」を防ぎ、市場の需要を満たす助けとなるかどうかが注目されます。

<小野寺政調会長 備蓄米の入札条件「緩和が必要」>

一方、自民党の小野寺政務調査会長は、備蓄米の入札条件である政府による原則1年以内の買い戻しについて緩和が必要だという認識を示しました。

現在、備蓄米の入札は大規模な業者に限られ、政府が放出した備蓄米と同じ量のコメを原則1年以内に買い戻すことを条件としていて、政府は買い戻し期限の延長などを検討しています。また、備蓄米の流通について小野寺政調会長は「大型連休後は出庫量が倍になっていて、かなり加速している。この動きが進めばコメの不足感はかなり緩和される」と述べ、今後の備蓄米の流通拡大に期待感を示しています。

RELATED ARTICLE関連記事