5月11日は「母のウェルネスの日」 健康考える機会に

2025.05.09(金)

10:00

5月11日の母の日を前に、渋谷区の外郭団体が企業などと協力し、女性の健康状態に目を向けるきっかけとして、母の日を「母のウェルネスの日」と制定しました。

5月11日の母の日を前に、渋谷区の外郭団体が企業などと協力し、女性の健康状態に目を向けるきっかけとして、母の日を「母のウェルネスの日」と制定しました。

記者:「渋谷区から新たな母の日の取り組みが始まります。」
5月7日に渋谷区の外郭団体と企業などが制定したのは「母のウェルネスの日」です。母の日と同じ5月の第2日曜日に定め、体や心の健康にも目を向けるきっかけにしてほしいということです。

内閣府の調査によりますと、健康診断の受診率が20歳以上の全ての世代で男性に比べ女性の方が低いということで、家族から健診の声かけなどを促すきっかけにしてほしいとしています。

松澤香副区長:「お母さんたちに健康(関連)のプレゼントをしたり、母の日をきっかけにみんなで健康を考えるような日になってほしい」

RELATED ARTICLE関連記事