警視庁が「トー横」中学生ら25人を一斉補導 4月は非行が増加傾向

2025.04.15(火)

10:20

4月は生活環境の変化によって深夜に徘徊するなど非行が増える傾向があるとして、警視庁は2週連続で東京・新宿区歌舞伎町のいわゆる「トー横」付近で一斉補導を行い、中学生ら25人を補導しました。

4月は生活環境の変化によって深夜に徘徊するなど非行が増える傾向があるとして、警視庁は2週連続で東京・新宿区歌舞伎町のいわゆる「トー横」付近で一斉補導を行い、中学生ら25人を補導しました。

警視庁は4月5日と12日の深夜から早朝にかけて、中学生を含む14歳から19歳の男女合わせて25人を、保護者の同意を得ずに深夜に外出していたなどとして一斉補導しました。中には10錠を超える睡眠導入剤を所持するなど、薬を過剰摂取する「オーバードーズ」の疑いがある女子高校生もいたということです。

警視庁は少年たちが居場所を求めて集まってきていると理由を分析した上で「トー横周辺にはいろいろな危険があり、安易に立ち入らないでほしい」と呼びかけています。

   

RELATED ARTICLE関連記事