東京・日野市長選 自民推薦の元市議・古賀壮志氏が接戦制し初当選

2025.04.15(火)

10:10

任期満了に伴う東京・日野市長選挙は4月13日に投開票され、元・日野市議会議員の古賀壮志さん(47)が初めての当選を果たしました。

任期満了に伴う東京・日野市長選挙は4月13日に投開票され、元・日野市議会議員の古賀壮志さん(47)が初めての当選を果たしました。

日野市の市長選には新人3人が立候補し、無所属で自民党が推薦する元日野市議の古賀壮志さんが2万1788票を獲得し、他の新人2人を破りました。

古賀さんは農家への支援の一環としてビニールハウスで使う燃料費の補助のほか、若い世代の創業支援などを公約に掲げていました。初当選を果たした古賀さんは「市民が希望を持って市政を見守ることができる。そして市職員はやりがいを持って仕事に励むことができる。風土の改革、市民・日野市全体の雰囲気を改めていくことが必要」と語りました。

日野市長選の投票率は39.90%で、前回の41.55%から1.65ポイント下がりました。

■日野市長選挙・開票結果(敬称略・選管確定)
古賀壮志(47,無・新,推薦=自民)21788=当選
有賀精一(66,無・新)19556
菅原直志(57,無・新)19374

RELATED ARTICLE関連記事