品川区 放課後すまいるスクール 所得制限なし無償化

2025.03.28(金)

10:20

品川区の森澤区長は3月27日の会見で、4月から小学生が自由に参加できる放課後の居場所「すまいるスクール」で午後5時までの利用料を所得制限なしで無償化すると発表しました。

品川区の森澤区長は3月27日の会見で、4月から小学生が自由に参加できる放課後の居場所「すまいるスクール」で午後5時までの利用料を所得制限なしで無償化すると発表しました。

品川区議会で3月26日に新年度予算が成立したことを受け、森澤区長が会見を行い、来月4月から、品川区が運営するすまいるスクールで午後5時までの利用料を無償化すると発表しました。

すまいるスクールは、区立小学校の施設内で放課後に遊びやスポーツ活動ができる場で、区はこれまで午後5時までの利用を月額250円として運営していましたが、物価高騰などの影響で子育てを行う家庭の経済的負担が増加していることから、所得制限なしで無償化するとしています。

森澤区長:「4月1日からは利用の需要が高い午後5時までの利用料、月額250円を利用料なく無償化します。所得制限を設けないことで、より多くの児童が利用しやすくなることはもとより、物価高騰で悩む子育て世代の経済的負担の軽減にもつなげていきたい」

RELATED ARTICLE関連記事