新年度の東京都公立学校教員採用候補者選考が4月より開始 教員等採用者を対象とした奨学金返還支援事業も

2025.03.25(火)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は4月1日からはじまる新年度の東京都公立学校教員採用候補者選考や、東京さくらトラム(都電荒川線)の「都電さくら号」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は4月1日からはじまる新年度の東京都公立学校教員採用候補者選考や、東京さくらトラム(都電荒川線)の「都電さくら号」を紹介しました。

◆2025年度 東京都公立学校教員採用候補者選考

東京都は、新年度の東京都公立学校教員採用候補者選考の募集を4月1日から始めます。

2025年度の東京都公立学校教員採用候補者選考による2026年度の公立学校教員採用見込者数は全体で3,545人です。

今年度からの主な変更点としては、社会人経験者や民間企業を併願する人も受験しやすくなるよう、英語の教員、および技術の教員の第一次選考において、「教職教養」に替えて「適性検査(SPI3)」での受験も可能とします。

また、大学推薦では、全ての校種など・教科を受験できるように見直します。

さらに、社会人経験者も特別支援学校などへの併願を可能とします。

申し込みの期間は4月1日(火)午前10時~5月8日(木)午後6時で、第一次選考は7月6日(日)、キャリア論文選考は7月13日(日)で、第一次選考合格発表は8月5日(火)、最終合格発表は9月30日(火)です。

そして、奨学金返還支援事業が新たに開始されます。

対象は、都内公立学校に就職した学生・社会人経験者などで、2025年度の採用者から対象になり、採用2年目から11年目の10年間が支援期間です。

詳しくは、東京都公立学校教員採用ポータルサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/recruit/information.html
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/




◆「都電さくら号」運行中

東京さくらトラム(都電荒川線)では、「都電さくら号」を運行しています。

「都電さくら号」は、荒川区、北区、豊島区、新宿区と交通局による、「都電荒川線沿線4区地域活性化協議会」が運行する特別車両で、4月13日(日)まで運行しています。

車両には、桜のイラストとともに、東京さくらトラムのマスコット「とあらん」や沿線4区のマスコットが描かれたヘッドマークが装着され、車内には、それぞれのマスコットが桜を楽しむ様子を描いた装飾が施されます。

また、液晶モニターなどでは、お花見スポットなどを紹介しています。

「都電さくら号」の詳しい運行状況は、「都電運行情報サービス」で確認できます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/03/2025031301
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/toden/2025/tdn_p_2025031311934_h.html




◆「GO TOKYO」リニューアル

東京の公式観光サイト「GO TOKYO」が、デザインを一新して機能強化しました。

「GO TOKYO」のリニューアルの主なポイントは、グルメや歴史文化などのキーワードからワンクリックで観光情報を検索できる機能をトップページに新設しました。

都内の観光施設や公演などのチケット購入ページや外国人旅行者向けの災害時に役立つ情報ページなどにいつでもアクセスできる専用バナーも設置しました。

そして、最新のおすすめ情報に加え、「GO TOKYO」内の人気の観光情報ページをランキング形式で紹介や、都内で開催されるイベントなどの年間スケジュールをチェックできるイベントカレンダーなどが新たに搭載されました。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/03/2025031102
https://www.gotokyo.org/jp/
https://www.gotokyo.org/en/




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事