中央区立公園で雪まつり 都内で本格的な雪遊び

2025.02.09(日)

10:00

中央区の公園で大きな雪のすべり台や雪だるまを作って遊べる雪まつりが開催され、子どもたちが本格的な雪遊びを楽しみました。

中央区の公園で大きな雪のすべり台や雪だるまを作って遊べる雪まつりが開催され、子どもたちが本格的な雪遊びを楽しみました。

記者:「中央区の公園にある雪遊びコーナーに来ています。都心とは思えないほどの雪があって、子どもたちは楽しそうに遊んでいます」

中央区のあかつき公園に登場した雪遊びコーナー。中央区の友好都市である山形県東根市から届けられたトラック20台分の雪で作られています。中央区と東根市は1988年からさくらんぼの苗木の寄贈がきっかけで交流が続いていて、雪のプレゼントによって開催されるこの「雪まつり」は恒例イベントとなっています。

記者:「送られてきた雪で作られた滑り台の前に長い行列ができています」

雪遊びコーナーにはソリで滑る滑り台二つがあるほか、雪だるまなどを自由に作って遊べる広場も。都心にいながら自然の雪に触れることができる空間には、子どもたちの笑顔が溢れていました。

参加者:「ソリで滑る所が楽しかったです」「友達とアイスを作った所が楽しかった」「子どももすごい興味を持って遊んでいて、都内に住んでいるとすごい新鮮なのでありがたい機会です」「普段は雪の環境がないので、機会があるのは子どもたちにいい経験ができて嬉しいなと思っています」

「雪まつり」は2月9日午後3時まで開催されます。

RELATED ARTICLE関連記事