東京の空を世界一キレイに。大気環境改善に取り組む「Clear Sky事業」の都民参加型コンテストで初代グランプリが決定

2025.01.30(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は初開催となった都民参加型のコンテスト「Clear Skyサポーターアワード」の初代グランプリが決定したことや、新年度の「東京都消費生活調査員」募集を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は初開催となった都民参加型のコンテスト「Clear Skyサポーターアワード」の初代グランプリが決定したことや、新年度の「東京都消費生活調査員」募集を紹介しました。

◆“Clear Skyサポーター”グランプリ決定

東京都はClear Skyサポーターの取組を評価する都民参加型のコンテストを初めて開催し、初代グランプリを決定しました。

都は、世界の大都市で最も水準の高い大気環境の実現を目指して大気環境改善に取り組む「Clear Sky事業」を実施しています。

この事業の一環としてPM2.5や光化学オキシダントの低減に向けた取組を自主的に行っている団体(事業者)などを「Clear Skyサポーター」として登録し、取組内容などを都のHPで紹介しています。

1月23日に行われたサポーターの取組を都民のみなさんの投票で評価するコンテスト形式のイベント「Clear Skyサポーター アワードあなたの推しの企業は…」では7社による決選投票が行われました。

【イベント】
「それでは発表いたします。
 第1回Clear Skyアワードグランプリは…
 ガソリンベーパー回収の取組でエントリーされました、株式会社タツノさまでございます。
 おめでとうございます」
 
「Clear Skyサポーターアワード」初代グランプリには、環境に配慮した計量機を製造している「タツノ」が選ばれました。

決選大会に登壇した「Clear Skyサポーター」7社の詳しい取り組みは、ホームページで紹介しています。

関連リンク
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/air/air_pollution/torikumi/clearsky/clearskyaward




◆「東京都消費生活調査員」募集

都は、新年度の「東京都消費生活調査員」を募集しています。

「東京都消費生活調査員」は
・食品表示法などに基づく生鮮食品や加工食品などの表示について店舗における実態の調査。
・景品表示法に基づき商品やサービスの表示・広告などにおける表示の実態の調査。
・日常生活において購入した生鮮食品など20点以上の内容量について、都が提供する計量器を用いて調査。

この3つの調査のいずれかと、都が必要と認めた場合に実施する「テーマ調査」と、状況に応じて可能な範囲で「災害時の緊急調査」を行います。

調査実績に応じて謝礼があります。
募集人数は300人です。

ホームページ「東京くらしWEB」の応募フォームから2月12日(水)までにご応募ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/01/10/07.html
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/chousa/t_chosain/




◆東京都農業・男女共同参画フォーラム

都は「東京都農業・男女共同参画フォーラム」の参加者を募集しています。

「東京都農業・男女共同参画フォーラム」は、農業分野において女性が積極的に農業経営に参画し、その能力を発揮できるよう後押しするため開催されます。

今年度は『地産地消で地域を活性化』をテーマとした講演や、都内女性農業者の事例発表などが行われます。

2月27日(木)の午後1時半から4時半まで、立川市にあるたましんRISURUホール3階小ホールとオンラインによる同時開催です。

対象は、都内で農業に関わっている人や、これから関わりたい人で性別を問わず参加できます。
会場の定員は100人です。

参加を希望する人は、2月20日(木)までに農業改良普及センターまたは産業労働局農業振興課あてにメールでお申し込みください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/01/16/18.html




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事