「そのアルバイト、関わってはダメです」 闇バイトにより加害者になってしまう若者を生まないため都が様々な方法で呼びかけ

2025.01.29(水)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は東京都の闇バイトへの加担防止の呼びかけや、空き店舗を活用した創作スペース「START Box」の利用アーティスト募集を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は東京都の闇バイトへの加担防止の呼びかけや、空き店舗を活用した創作スペース「START Box」の利用アーティスト募集を紹介しました。

◆「闇バイト」は犯罪です 「闇バイトへの加担防止」呼びかけ

東京都は、強盗などの被害が広がっている、いわゆる「闇バイト」について、さまざまなかたちで若者に対し「闇バイトへの加担防止」を呼びかけています。

都内で2024年上半期中、「受け子」や「出し子」など、特殊詐欺に加担し検挙された80%以上が10代~30代の若者です。

その中には、SNSやインターネットの掲示板などで「高額収入」や「ホワイト案件」などと書き込み、実行役を募集する「闇バイト」に応募し犯罪に加担してしまった若者も多数います。

都は、「闇バイト」により加害者になってしまう若者を生まないために、「闇バイト」のリアルを伝える動画を作成・公開しています。



(動画「闇バイトのリアル(特殊詐欺加害防止啓発動画 犯人グループ編」)「また受け子が捕まったんだって?」「次っすね。金に困っている後輩がいるんで」「助けてやるよ。しんどいんだろ?」「その闇バイト、助け船でなく泥船です」「もう捕まったのか、次だ次!」

いわゆる「闇バイト」に関係した特殊詐欺や強盗事件などが各地で発生し、中には未成年が逮捕される事件も発生するなど、非常に深刻な現状です。

犯人グループはSNSなどを利用し、甘い言葉で犯罪の実行役を募って、それに応募してしまえば「捨て駒」として逮捕されるまで犯罪を強要され続けることになります。

「闇バイト」は、働いてお金を稼ぐ「しごと」ではなく、「犯罪」です。
「闇バイト」をやってしまったために、今後の人生が台なしになってしまいます。

都では、特殊詐欺加害防止特設サイトやリーフレットにより、闇バイトの実態を分かりやすく伝えています。

アルバイトをしたいと考えているみなさん、SNSやインターネットの掲示板などにあるそのアルバイトが「闇バイト」かもと、まず疑ってみてください。
次に、詳しい仕事内容を調べてみてください。
そして、家族や友人に相談してください。
それが、「闇バイト」に関わらないための重要なポイントとなります。

「闇バイト」に関する相談をされたい方は、特殊詐欺加害防止特設サイトにおいて各種相談窓口を紹介しています。

また、万が一、「闇バイト」に関わってしまった場合は、迷わず警察に相談してください。

警察は、「闇バイト」に関わってしまった本人やその家族を、適切に保護してくれます。

関連リンク
https://www.kagaiboushi.metro.tokyo.lg.jp/


◆「START Box」利用者募集

空き店舗を活用した創作スペース「START Box」では、4月から利用するアーティストを募集しています。

アーティストを募集しているのは、都営住宅や公社住宅の空き店舗を活用した創作スペース「START Box ササハタハツ」と「START Box お台場」です。いずれのアトリエも、駅からアクセスがよく、リーズナブルな料金で利用できます。

アーティスト募集対象の分野は、美術、写真、メディア芸術などのビジュアルアーツです。各施設の概要や使用期間、使用料金などは、ウェブサイトに掲載の募集要項をご覧ください。

応募資格には、美術・写真・映像などの創作活動場所を必要としていること、使用申請時点で満18歳以上、40歳程度までであること、都内在住、在勤、または都内の学校を卒業していることなどの要件があります。

応募を希望する人は、2月17日(月)午後3時までにウェブサイトからお申し込みください。

書類による選定が行われ、2月末ごろの予定で応募者全員に結果が通知されます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/01/16/15.html
https://startbox.jp/




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事