「日本、やっぱり米の国」 小麦の代わりに米粉の活用を後押しして国産米粉のパンの魅力を伝える「TOKYO JAPAN」キャンペーン

2025.01.09(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は国産の米粉使ったパンの魅力を伝えるTOKYO JAPAN『TOKYO JAPAN キャンペーン』のプレゼント月間や、東京マラソンのランナーを応援するイベントのボランティア募集を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は国産の米粉使ったパンの魅力を伝えるTOKYO JAPAN『TOKYO JAPAN キャンペーン』のプレゼント月間や、東京マラソンのランナーを応援するイベントのボランティア募集を紹介しました。

◆TOKYO JAPAN キャンペーン

東京都はTOKYO JAPAN キャンペーンの一環として「プレゼント月間」を開催しています。

【2025年12月20日知事会見】
「都ではこれまでも『日本、やっぱり米の国』というキャッチフレーズでですね、国産の米粉を使いましたパンの魅力を伝えるTOKYO JAPAN『TOKYO JAPAN キャンペーン』展開をしてまいりまして、今も約130の店舗がこの米粉パンを販売して作って販売していただいています」

現在、実施中のプレゼント月間は2月28日(金)までの期間中に、対象店舗で購入した米粉パンを写真に撮影して、応募フォームから応募すると、米粉パンに合う食材セット、または、多摩の名産品セットが抽選で合計500人に当たります。

惜しくも抽選にもれた人の中から50人に料理レシピ本がプレゼントされます。

対象となるお店はホームページに掲載しています。

また、2月1日(土)から27日(木)まで「米粉パン&米粉スイーツフェア」がYANMAR MARCHE TOKYO内〝TOCHI‐DOCHI〟で開催されます。

TOKYO JAPANに参加するお店のうち20店の米粉パンや米粉スイーツが順次、販売されます。

お店は期間中の前半と後半で分けて入れ替える予定です。

さらに、新潟県と協力してYANMAR MARCHE TOKYO内の日本酒アイスクリーム専門店〝SAKEICE Tokyo Shop〟で新潟県産米粉と県が推進するブランド品目「越後姫」や「新潟産えだまめ」などを使ったアイスクリームを販売します。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/20/10.html
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/20/11.html
https://tokyojapan.metro.tokyo.lg.jp/kpn2024/




◆“ランナー応援イベント”ボランティア募集

都は東京マラソンのランナーを応援するイベントのボランティアを募集しています。

ボランティアを募集しているのは『東京マラソン2025』を盛り上げるイベント「東京マラソンランナー応援イベントTOKYO CHEER 2025」です。

実施日は東京マラソンと同じ日の3月2日(日)です。

活動内容はマラソンコースに設置する沿道会場でのパンフレットの配布や、イベント出演者の誘導、皇居外苑メイン会場への観客案内、イベントの補助、英語による観客対応などです。

参加を希望する人はホームページから1月15日(水)の午後5時までにお申し込みください。

募集人数は150人程度です。

結果は応募した全員にメールでお知らせが届きます。

 関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/20/22.html
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/tokyo-cheer/index.html




◆ユニバーサルウォーキング2024

都は「TOKYOユニバーサルウォーキング2024」の参加者を募集しています。

「TOKYOユニバーサルーキング2024」は誰でも気軽にウォーキングに参加できるスマートフォンを使用した「アプリウォーク」です。

ウォーキングアプリ「ippo」をダウンロードして参加してください。

2月11日(火・祝)までの期間中に今回、設定された5つの対象コースのうち、完歩したコースの数に応じてノベルティプレゼントに応募することができます。

また、2月28日(金)まで、参加者自身が設定した目標の達成を目指す目標達成キャンペーンも実施しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
参加費はどちらも無料です。

また、ゲストアスリートと歩くウォーキングイベントが2月1日(土)の午前と午後に「調布コース」で行われます。

参加を希望する人は申込フォームから1月25日(土)までにお申し込みください。

定員は各回25人で、応募多数の場合は抽選になります。

リンクアイコン 関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/12/14.html
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/12/documents/14_01.pdf




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

RELATED ARTICLE関連記事