東京都LINE公式アカウントを「友だち追加」で『江戸のお仕事』で表現した16種類のガチャピン・ムックの動くLINEスタンプを期間限定配布
2024.12.27(金)
17:00
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は東京都のLINE公アカウントから人気キャラクターガチャピン・ムックのスタンプが期間限定配布や、都立動物園・水族園のお正月の催しを紹介しました。

◆ガチャピン・ムックのLINEスタンプ
東京都のLINE公式アカウントに人気キャラクターのスタンプが期間限定で登場しています。
「東京都のLINE公式アカウントをもっとご活用いただこうということで、その新しい取り組みでございます。
かわいい、ガチャピン・ムックのLINEスタンプが出来上がりました。
都においては、災害情報やイベントのお知らせなどをお届けするLINEアカウントを運営しておりますけど、ぜひ多くの方に登録していただけるよう、きょう(20日)から無料で配布しようというものでございます」
ガチャピン・ムックの動くLINEスタンプは、東京都LINE公式アカウントを「友だち追加」すると無料でダウンロードできます。
スタンプは東京らしさを『江戸のお仕事』で表現した16種類、お正月のあいさつにも使える「俳人」に扮したスタンプもあります。
ダウンロード期間は2025年の3月13日(木)までです。
都のホームページではスタンプになった16種類の『江戸のお仕事』について解説した「ガチャピン・ムックの江戸のお仕事チャレンジBOOK」が公開されています。
関連リンク
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2024/12/2024122001
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/20/02.html
◆都立動物園・水族園お正月の催し
都立動物園・水族園からのお知らせです。
上野動物園では、来年の干支「巳」にちなみ、セルフガイド「ヘビスクラッチ」を1月2日(木)から13日(月・祝)まで実施します。
スクラッチシートは各日1000部配布されます。
飼育係のおはなし特別版「新年の干支ヘビのおはなし」が1月4日(土)に行われます。
多摩動物公園では、1月25日(土)の午前9時から午後2時まで行われる「昆虫園飼育体験」に参加する児童を募集しています。
対象は、小学4年生から6年生までで、定員は8人程度です。
参加を希望する人は、1月6日(月)までに受付フォームからお申込みください。応募多数の場合は抽選になります。
葛西臨海水族園では、「開運・かさりんみくじ」が1月2日(木)から5日(日)まで各日先着6000部配布されます。
また、「おめでたい生き物」クイズラリーのシートが1月2日(木)と3日(金)に各日先着2000部配布されます。
4日(土)と5日(日)にはお正月をテーマにしたスペシャルガイドツアーが行われます。
定員は各回抽選制の10人です。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/12/08.html
https://www.tokyo-zoo.net/
◆「心のバリアフリー」PR動画
都は、「心のバリアフリー」について知り、考えてもらうきっかけとなるよう、新たなPR動画を作成しました。
「バリアなんていらない。誰もがくらしやすい街にしよう。だから気づいて声かけてやってみよう。それが心のバリアフリー。ハートとハードでバリアをなくそう!」
このPR動画は、10代から20代までの若者を中心に「心のバリアフリー」を広く知り考えてもらうために制作されました。
あわせて「心のバリアフリー」について分かりやすく見ることのできる動画「見た目ではわかりにくい障害者等への配慮」「外国人へのコミュニケーションでの配慮」「バリアフリー設備の適正利用」の3本が制作されました。
いずれの動画も情報発信サイト「心のバリアフリー」のホームページに掲載しています。
また、ホームページでは「心のバリアフリー」について著名人へのインタビュー記事を紹介しています。
関連リンク
https://kokoro.metro.tokyo.lg.jp/
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/