東京・日野市で「大規模データセンター計画」 近隣住民の不安のワケは?

2024.12.26(木)

10:50

東京・日野市で「大規模データセンター計画」 近隣住民の不安のワケは?

スマートフォンは1人1台が当たり前の時代となり、生成AIやIoTなどデジタル技術の革新が進む今、膨大な情報を蓄積するために必要な「データセンター」の需要は急速に高まっています。こうした巨大なデータセンターの建設計画の1つが、東京・日野市で持ち上がっています。しかし、住民からは建設に対し不安の声が上がっています。住民説明会は紛糾し、住民らはデータセンターの影響について勉強会を開くなど、事業者側との対立にまで発展しつつあります。日野市で計画が進む「データセンター」の建設について、TOKYO MX『堀潤 Live Junction』キャスターでジャーナリストの堀潤が取材しました。

RELATED ARTICLE関連記事