保育園探しから入園までの手続がワンストップに 都内3自治体で先行して保活ワンストップサービスが開始

2024.11.08(金)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回板橋・足立・調布、のべにしまして126の保育園で先行して開始した「保活ワンストップサービス」や、2025年4月に施行される「カスタマーハラスメント防止条例」の普及啓発を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回板橋・足立・調布、のべにしまして126の保育園で先行して開始した「保活ワンストップサービス」や、2025年4月に施行される「カスタマーハラスメント防止条例」の普及啓発を紹介しました。

◆保活ワンストップサービス

東京都は保育園探しから入園までの手続がワンストップでできるサービスを都内3つの自治体の保育施設で開始しました。

(1日知事会見)
「便利で快適な子育て支援サービスを実現するために、保育園探しから入所申請までオンラインで解決するという『保活ワンストップサービス』を板橋・足立・調布、のべにしまして126の保育園で先行して開始をしております」

「保活ワンストップサービス」は都とGovTech東京が協働して開発し、民間のサイトを通じて構築したシステムです。

スマホやパソコンから保育園情報をまとめて収集できます。

さらに、保育園の見学予約や、オンライン入園申請もできます。

板橋区、足立区、調布市内の保育施設、のべ126園が参加して先行実施しています。

『えんさがそっ』と『hoiciL』の2つの民間の保活サイトから利用できます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/31/10.html
https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/business/2030vision/kodomodx/hokatsu




◆“カスハラ防止条例”普及啓発

都は2025年4月に施行の「カスタマーハラスメント防止条例」の普及啓発に向けたポスターを作成しました。

「東京都カスタマーハラスメント防止条例」は10月の都議会で可決・成立し、2025年4月1日から施行になります。

条例の普及啓発に向けたポスターは顧客などに向けたモノと、従業員向けの2種類あります。

どちらもカスタマーハラスメントの例や対応例をイラストで分かりやすく掲載しています。

ホームページ「TOKYOノーカスハラ支援ナビ」から自由にダウンロードできます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/28/17.html
https://www.nocushara.metro.tokyo.lg.jp/




◆ヤミ金融被害防止キャンペーン

11月は「ヤミ金融被害防止強化月間」です。

都と埼玉、千葉、神奈川の一都三県は、合同のキャンペーンを行います。

一都三県による合同キャンペーンは10日(日)まで、参加団体のホームページを活用して注意を呼びかけます。

また、金融トラブルに対する注意喚起動画をJR車内や新橋駅前などの大型ビジョンで放映します。

さらに、9日(土)と10日(日)に国営昭和記念公園で啓発チラシの配布や、家計相談や法律相談が無料で受けられるイベントを開催します。

さらに、都では「東京都ヤミ金融被害防止街頭キャンペーン」を、9日(土)までJR新橋駅前・SL広場で行います。

金融トラブル防止のためのPRグッズやチラシの配布などを行い、注意を呼びかけます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/28/05.html




◆水上バスから学ぶ“防災と治水”

都は防災意識の向上を目的とした普及啓発便の乗船者を募集しています。

第4回普及啓発便「水上バスと資料館で学ぶ東京の防災と治水」は、12月11日(水)に小豆沢発着場に集合で午後1時から3時50分まで行われます。

参加費は無料です。

対象となるは6歳以上の都内在住・在学・在勤の人です。
小学生は保護者同伴になります。

また、乗船後にアンケートに協力することなどの要件があります。

参加を希望する人は応募フォームから11月20日(水)までにお申し込みください。
募集人数は36人で、応募者多数の場合は抽選になります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/29/08.html
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/keihatsu/hukyukeihatsu.html
https://x.com/tocho_kouwan




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

RELATED ARTICLE関連記事