TOKYO MX(地上波9ch)は、「真夏の夜のホラーウィーク」と題して、2024年8月12日(月・祝)~18日(日)に、ホラーコンテンツを放送します。(※8月17日を除く)

8月12日(月・祝)20:30~は大人気ホラーゲームが原作の映画「青鬼 ver.2.0」を放送。8月18日(日)19:00~はジャパニーズホラーの不朽の名作「リング」を放送します。
この2日間は放送を見ながら配信者がYouTube・Twitchで同時配信する「ウォッチパーティ」を実施!
12日の「青鬼 ver.2.0」は、 大人気VTuberでホラー実況にも定評のある「因幡はねる」と、映画好きのグラビアタレント「RaMu」がそれぞれのプラットフォームで配信します。RaMuは自作の青鬼メイクで参戦!?
18日の「リング」は、なんと本物のお坊さんで、「マリオの敵を倒したら即読経」という“殺生禁止”縛りプレイのゲーム実況動画が話題になった「彼岸田盆」が登場!映画中に亡くなる人が出てしまった場合、即読経して供養していただきます。
連日猛暑続きの今年の夏は、背筋が凍るこわ~い映画と楽しい配信で乗り切りましょう!
【TOKYO MX映画部 ウォッチパーティ】とは
YouTuberやインフルエンサーがTOKYO MXでお届けする映画を、テレビでいっしょに観ながら同時配信!
映画の魅力をマニアックに語り合ったり、感動を共有したり…みんなで集まって、ウォッチパーティ(リアタイ視聴)で映画を楽しみましょう!!豪華プレゼントキャンペーンも実施!
詳しくは「TOKYO MX映画部 ウォッチパーティ」のHPから!
HP:https://s.mxtv.jp/movie/watchparty/
◆8月13日~16日には至極のホラーコンテンツを放送!「ゲゲゲの鬼太郎」最恐回セレクション
8月13日(火)~16日(金)21:00~21:54に、“「ゲゲゲの鬼太郎」最恐回セレクション”を放送します。
水木しげるさんの代表作『ゲゲゲの鬼太郎』は、1968年1月にテレビアニメ第1期の放送が始まり、以後半世紀以上にわたって愛され続ける大人気シリーズです。今回はそのアニメシリーズから、TOKYO MXが厳選した「本気で怖い回=最恐回”」をセレクション放送します。
初回の8月13日(火)は「ゆうれい電車」(1期7話)と「まくら返し」(1期28話)を放送。その後も、ファンの間で怖すぎて“トラウマ回”とも呼ばれている「足跡の怪」(第2期43話)など、とにかく“怖い回”を集めてお届けします。
【TOKYO MX 映画放送ラインナップ】
https://s.mxtv.jp/cinema/