『したすずみ』を愉しむ小さな旅へ 東京さくらトラム×沿線飲食店オリジナルメニュー「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」開催

2024.08.06(火)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都電に接続する都営交通沿線の7つの飲食店が開発した「夏のしたすずみ旅」オリジナルメニューを楽しむことができる「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」や、都立動物園・水族園で開園時間を夜8時まで延長する「夜間開園」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都電に接続する都営交通沿線の7つの飲食店が開発した「夏のしたすずみ旅」オリジナルメニューを楽しむことができる「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」や、都立動物園・水族園で開園時間を夜8時まで延長する「夜間開園」を紹介しました。

◆「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」

交通局では、この夏、「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」を開催しています。

「夏のしたすずみ旅 都電の旅2024」は、東京さくらトラム(都電荒川線)沿線に加え、都電に接続する都営交通沿線の7つの飲食店が開発した「夏のしたすずみ旅」オリジナルメニューを楽しむことができます。

限定メニューについては、都営交通公式SNSやリーフレット、ポスターなどで発信しています。

さらに、限定メニューを注文した人には、オリジナル手ぬぐいが、その場で抽選によりプレゼントされます。

抽選の方法は、店によって変わります。

「夏のしたすずみ旅」は8月30日(金)までですが、オリジナル手ぬぐいのプレゼントは、なくなり次第、終了です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/22/01.html
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/toden/2024/tdn_p_2024072211547_h.html




◆動物園・水族園の“夜間開園

都立動物園・水族園では、開園時間を夜8時まで延長する「夜間開園」を実施します。

上野動物園の夜間開園「真夏の夜の動物園」は、8月11日(日)~16日(金)までです。

11日(日)~13日(火)までの3日間には動物園スタッフが動物の“なぞ”について語るイベントが行われ、14日(水)と16日(金)には野生のコウモリ観察会が開かれます。

多摩動物公園の「サマーナイト@Tama Zoo 2024」は、8月10日(土)と11日(日・祝)、15日(木)~17日(土)までと24日(土)に開催されます。

飼育担当者による夜のキーパーズトークや、夜も虫となかよしなどが行われます。

葛西臨海水族園の「Night of Wonder 夜の不思議の水族園」は、8月11日(日)~14日(水)まで開催されます。

水族園スタッフによる楽しいトークや、情報資料室の夜のバージョンなどが実施されます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/11/04.html#ank01
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=28661
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=28630
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=28662




◆「TIB」でアイデアセッション

東京都は、若者の挑戦をサポートするプログラム、「TIB JAM」を始めました。

「TIB JAM」は、有楽町にあるTokyo Innovation Baseを舞台に、学生が気軽に集まり、音楽分野の即興演奏「ジャム」のようにアイデアが次々に生み出される創造的な活動をサポートするプロジェクトです。

プロジェクトでは、「IDEA FLASH Session」をはじめ、4種類のイベントが連続的に開催されます。

現在、8月18日(日)午後1時~4時に開催される「IDEA FLASH Session #1」の参加者を募集しています。

セッションのテーマは「アイデア創出」です。

参加を希望する人は、ウェブサイトからお申し込みください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/18/08.html
https://www.ideation-jam.metro.tokyo.lg.jp/




◆東京都HIV等検査予約サイト

都が実施する、性感染症の検査がオンラインで予約できるウェブサイトが開設されました。

「東京都HIV等検査予約サイト」は、オンラインで、会場一覧などから24時間、いつでも匿名で予約ができます。

また、予約した検査日が近くなったら、リマインドメールが送信されます。さらには、英語・中国語・韓国語にも対応しています。

予約ができる検査実施機関は、東京都新宿東口検査・相談室や、東京都多摩地域検査・相談室、多摩立川保健所など、7カ所です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/08/06.html
https://yoyaku.metro.tokyo.lg.jp/appt/register




番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事