藤井聡&ももクロが“液状化防止”を調査!インフラの力で日本を豊かにするバラエティ!『ももいろインフラーZ』8/4(日)11:00~放送
2024.08.03(土)
11:50
TOKYO MX(地上波9ch)は、8月4日(日)11:00~11:55に『ももいろインフラーZ』を放送します。
この番組は、道路・鉄道・上下水道など、生活を支える“インフラ”の重要性を、京都大学大学院教授の藤井聡氏が“教官”となって、“生徒”役のももいろクローバーZのメンバーと共に楽しみながら伝えていくバラエティ番組。
今回は、地震大国・日本に住む私たちに、とても身近で恐ろしい災害である「液状化防止」がテーマ!

街を飲み込む液状化!その防ぎ方を超ときめき宣伝部・吉川ひよりさんがロケで潜入調査します!
また、“インフラ戦士”ももいろクローバーZの4人が“液状化防止”に関する様々な調査をし、その成果を報告します。
高城れにさんは、街を飲み込む液状化の防止策を報告します。液状化をどうすれば防ぐことができるのか、“インフラ戦士研究生”の超ときめき♡宣伝部・吉川ひよりさんが、「ものつくり大学」に潜入し調査!地震や液状化を再現したセットで実験をしながら、液状化防止策を学びます。
百田夏菜子さんは、液状化被害ゼロに抑えた“奇跡の町”に迫ります。能登半島地震での液状化被害をゼロに抑えた、新潟県柏崎市にある山本団地。どのようにして対策を講じたのか、そこには地域住民の団結が見えてきました。
玉井詩織さんは、インフラを守る真夜中の大規模工事を調査!深夜羽田空港で行われている、タイムリミットが4時間という大規模な液状化対策を紹介します。
佐々木彩夏さんは、液状化の脅威に挑む、最新技術を調査します。液状化の研究を進める最前線の施設ではどのような研究が行われているのか、“インフラ戦士”たちが、クイズに挑戦しながら学びます!
進化を続ける日本の“液状化防止”について、ももいろクローバーZと一緒に楽しく、詳しく学びましょう!
<番組概要>
タイトル: ももいろインフラ―Z
放送日時: 2024年8月4日(日) 11:00~11:55 <TOKYO MX1>
見逃し配信: TOKYO MX 公式 YouTube(https://www.youtube.com/@tokyomx)
民放公式テレビ配信サービス『TVer』(https://tver.jp/series/srqvhapd1c)
出演: 藤井聡(京都大学大学院教授)、ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、 佐々木彩夏、高城れに)
【ロケ】超ときめき宣伝部・吉川ひより
公式ホームページ: https://s.mxtv.jp/variety/momoiro_infra_z/
番組アーカイブ: これまでの放送は、YouTube再生リストからご覧いただけます。
https://youtube.com/playlist?list=PLkZ0Cdjz3KkjvPB05714d1uGBf27-jsam