熱中症対策 水分たっぷり夏野菜を無料配布

2024.08.02(金)

10:40

連日、熱中症に警戒が必要な中、品川区の青果店では、水分をたっぷり含んだあの夏野菜が無料で配られました。

連日、熱中症に警戒が必要な中、品川区の青果店では、水分をたっぷり含んだあの夏野菜が無料で配られました。

8月1日も都心で33.5℃、練馬で33.8℃、青梅で35℃を記録するなど夏本番の暑さとなりました。

街の人:「暑い!くたびれて、もう嫌です。この暑さは」「携帯用扇風機(あるだけで)全然違います。早く秋になってほしい」

厳しい暑さを乗り切ってほしいと、品川区の青果店ではある取り組みが。連日の猛暑の影響で規格外に曲がってしまい、商品化できない「まがりきゅうり」100本が無料で配布されました。

夏を代表する野菜、きゅうりは水分が約96%あり、熱中症対策として水分補給をしてもらいたいと企画された取り組みです。

キュウリをもらった人:「(形が規格外でも)食べられる物だし、フードロスはもったいないので、こういう取り組みは素敵だと思います」「サラダとかに使います。お漬物とか」「おいしい」

企画した会社スタッフ:「夏の野菜で体をしっかり冷やしてもらうのがいいかなと。農家さんが暑い中頑張って作ってくれた野菜ですし、フードロスも減らせていけたらいい」

企画した会社は、今後キュウリの他ナスやトマトなどの夏野菜の規格外製品も無料で配る取り組みを行っていきたいとしています。

RELATED ARTICLE関連記事