身近な場所で多様な「遊び」や体験ができる環境を作る「子供の『遊び』推進プロジェクト」 公募から8件の取り組みを選定

2024.08.01(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は4月から5月に募集した「子供の『遊び』推進プロジェクト」で選定された8件の取組や、都庁舎で上映しているプロジェクションマッピングの新作の上映を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は4月から5月に募集した「子供の『遊び』推進プロジェクト」で選定された8件の取組や、都庁舎で上映しているプロジェクションマッピングの新作の上映を紹介しました。

◆「子供の『遊び』推進プロジェクト」

都は、4月から5月に募集した「子供の『遊び』推進プロジェクト」について、8件の取組を決定しました。

このプロジェクトは、子どもの身近な場所で、多様な「遊び」や体験ができるように、「遊び」の創出につながる取組を公募して実施します。

今年度、選ばれた8件のうち、小金井市の「学生プレーリーダーが作る夏休みわんぱくプレーパーク」、稲城市の「まちのそこらへんが遊び場! 道でも広場でも 遊んじゃお!」、昭島市の「あそび×まなび『学校にプレーパークがあったら起きる素敵なこと』」の三つは、開催日が決まりました。

このほかの5件については、ウェブサイトに順次、公開されます。

また、都では、プロジェクトの追加募集をしています。対象は、都内で継続的に「遊び」の活動を実施しようとする団体などです。

8月16日(金)午後5時までに、応募フォームに沿って応募書類を提出してご応募ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/28/05.html
https://kodomoasobi.metro.tokyo.lg.jp/#gsc.tab=0




◆都庁舎プロジェクションマッピング YOASOBIとコラボ作品

東京都は、都庁舎で上映しているプロジェクションマッピングの新作の上映を開始しました。

(小池知事会見/7月19日)「都庁舎でプロジェクションマッピング『TOKYO Night & Light』を毎日、上映していますが」「プロジェクションマッピングについて新たな作品を公開いたします」

都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源をつくるため、都庁第一本庁舎をキャンバスにしたプロジェクションマッピングを通年で上映しています。

7月26日からは、世界的な音楽アーティスト、YOASOBIの楽曲「舞台に立って」を使用した作品の上映が始まりました。

さらに、プロジェクションマッピングの国際大会で高い評価を受けたトップクリエイターによる作品の上映も行っています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/19/20.html
https://tokyoprojectionmappingproject.jp/




◆「水源林ツアー」参加者募集

水道局は、今年度「水源林ツアー」の第1回と第2回の参加者を募集しています。

「水源林ツアー」は、水道局が、水道水の水源である多摩川に流れる水の量の確保や小河内貯水池の保全のために所有・管理している「水道水源林」の散策を通して森と水の関わりや水源地保全の大切さへの理解を深めてもらうために開催しています。

今回、募集のツアーは、「多摩川源流の森へ行こう! ~涼やかな森をハイキング~」をテーマに行われます。

第1回の開催は8月17日(土)で、第2回は8月20日(火)の開催です。

対象は、都営水道給水区域に在住、または「東京水道 水源林寄附金」に賛同している小学生以上の人で、小・中学生は保護者同伴です。

参加を希望する人は、水道水源林ポータルサイト「みずふる」から、8月8日(木)までにお申し込みください。

定員は1組4人までの各回40人で、参加費は無料です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/25/14.html
https://www.mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/fureaino-michi/tour/




番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo

RELATED ARTICLE関連記事