暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回はプロの実演家から子どもたちが直接指導を受けることができる体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」参加者募集や、道路や公園などの損傷や不具合を都民が簡易に投稿できるアプリ「My City Report」の範囲拡大を紹介しました。

◆「人間×自然×技術=未来展」
東京都は、有楽町駅前にあるSusHi Tech Squareの1階Spaceで、「人間×自然×技術=未来展」を開催しています。
これは、「自然と環境」をテーマとした、SusHi Tech Square第3期の展覧会で、「Well-being(こころ、からだ、つながりの豊かさ)」をコンセプトに、“体験”できる展覧会です。
私たちの未来にとって大切な、だけど難しい問題に焦点を当てて、クリエイターの発想とテクノロジーで、人間と自然が多様に関わり合う新しい没入体験を提供しています。
会期は9月23日(月)までです。開場時間は、平日は午前11時~午後9時、土曜と休日は午前10時~午後7時です。
入場は無料で、休業日は月曜日ですが、祝日の場合は翌日が休業です。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/03/02.html
https://sushitech-real.metro.tokyo.lg.jp/humannature/
◆小中学生向け“起業家教育体験”
都は、小中学生を対象とした「起業家教育体験イベント」を開催します。
「起業家教育体験イベント ~自分たちのアイデアで会社をつくろう~」は、会社の設立から販売・決算までの流れをグループで体験する一日体験イベントです。
対象となるのは、都内に在住または在学の小学4年生~6年生と中学生です。
23区エリアでは、8月17日(土)と翌18日(日)に角川アスキー総合研究所の市ヶ谷オフィスで開かれます。
多摩エリアは、9月21日(土)と翌22日(日)にN高校・S高校立川キャンパスでの開催です。
参加希望日の3週間前までに、ウェブサイトからお申し込みください。定員は各回30人です。応募多数の場合は抽選です。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/19/09.html
https://kigyouka-kyouiku.metro.tokyo.lg.jp/
◆“東京産小松菜給食レシピ”募集
都は、東京産の小松菜を使った、学校給食で食べてみたいレシピを募集しています。
「給食で食べたい! 東京産小松菜給食レシピコンテスト」の対象は、都内の小学校に通う4年生~6年生です。
応募には、小松菜を使用した未公開のレシピで、応募児童が一人で調理ができること、さらに、9月に実施の実技審査と11月に実施予定の「東京産小松菜食育体験ツアー」に保護者と参加できることが要件です。
応募は、8月20日(火)午後5時までに応募フォームから行ってください。
応募者の中から抽選で、東京産野菜のセットなどがプレゼントされます。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/18/05.html
https://tokyo-komatsuna.jp/
◆暑さをしのぐ施設をマップに掲載
都は、「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」と「TOKYOクールシェアスポット」を、防災マップなどに掲載しています。
「今年の夏は沸とう京」。
「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」は、「熱中症特別警戒アラート」が国から発表された際に、暑さをしのぐために開放される、冷房設備を備えた施設です。
そして、「TOKYOクールシェアスポット」は、暑いときや外出中に立ち寄り、涼をシェアすることができる、屋外を含む公共施設です。
「東京都熱中症ポータルサイト」のほか、「東京都防災マップ」や「東京都気候変動適応センター」のウェブサイト上のマップで調べることができます。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/21/08.html
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/coolshare/
https://map.bosai.metro.tokyo.lg.jp/?
https://www.tokyokankyo.jp/tekiou-center/awareness_support/cooling_spot_map/
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo