暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都市にひそむミエナイモノ”をテーマにした体験型メディアアートの展示などを行っているSusHi Tech Square展覧会第2期や、都立文化施設のお正月のお正月開館・開園のお知らせを紹介しました。
◆SusHi Tech Square展覧会
有楽町にある「SusHi Tech Square」で、第2期展覧会が始まっています。
「SusHi Tech Square」は、スタートアップと多様な主体が交流し、イノベーションを創出する基地であり、創造性に富んだメディアアートなど様々なコンテンツを鑑賞・体験できる拠点です。
12月15日(金)から始まった第2期展覧会のテーマは、「都市にひそむミエナイモノ」。
人々が都市に抱く記憶や愛着、気配。
VRやAIなどテクノロジーの進化がもたらした様々な技術。
これら、都市に潜む「ミエナイモノ」を、メディアアートの展示や技術の紹介を通じて可視化し、未来の都市生活を想像するヒントを提供しています。
第2期展覧会は、2024年3月10日(日)まで。
入場は無料です。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/11/20/03.html
https://sushitech-real.metro.tokyo.lg.jp/second/
◆都立文化施設のお正月
都立文化施設の、1月2日(火)と3日(水)に行われるお正月開館・開園のお知らせです。
東京都現代美術館は、美術図書室をのぞき、お正月開館します。
「MOTコレクション『歩く、赴く、移動する 1923→2020』『特集展示 横尾忠則 ―水のように』『生誕100年 サム・フランシス』展」の観覧料が無料になります。
東京都写真美術館は、図書室をのぞき、お正月開館します。全ての展覧会は無料で見ることができ、来館者全員にお正月プレゼントが贈られます。
江戸東京たてもの園の正月特別開園では、入園料が無料になります。
小金井囃子や獅子舞などの伝統芸能の登場もあります。
また、8日(月・祝)の成人の日は、新成人の入園料が無料になります。
関連リンク
https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/2023/12/02.html
https://www.mot-art-museum.jp/news/2023/11/20231020140748/
https://topmuseum.jp/contents/new_info/index-4762.html
https://www.tatemonoen.jp/news/special-news/?id=253
◆年末年始は救急事故に気をつけて!
東京消防庁は、餅を詰まらせるなどの、年末年始の救急事故に注意を呼びかけています。
東京消防庁では、餅などによる窒息事故防止のポイントとして、
・お茶や汁物でのどを潤す。
・小さく切ってから食べる。
・急がずゆっくりと噛んでから飲み込む。
・乳幼児や高齢者と一緒に食事をする際は、食事の様子を注意深く見守る。
を呼びかけています。
また、救急車を呼ぶかどうか迷ったら、東京消防庁救急相談センター(電話「#7119」)に相談するよう、協力を呼びかけています。
関連リンク
https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/2023/12/02.html
https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/2023/12/documents/202312.pdf
◆ジョセフィーヌ・スティーヴンソン トーク&演奏
東京都歴史文化財団は、気鋭の作曲家によるトークイベントを開催します。
「現代音楽プロジェクト ジョセフィーヌ・スティーヴンソン レクチャー」は、1月11日(木)、東京文化会館の小ホールを会場に、午後7時開演で行われます。
13日(土)に公演の現代音楽プロジェクト「かぐや」で作曲・ヴォーカルを担当のジョセフィーヌ・スティーヴンソンらによるトークに加え、スティーヴンソンらの作品を、チェロ奏者の森田啓介が演奏します。
チケットは、東京文化会館チケットサービスなどで販売中で、「現代音楽プロジェクト」セット券も用意されています。
関連リンク
https://www.t-bunka.jp/stage/19724/
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/
この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね