練馬区のとしまえん跡地に来月(6月)、映画ハリーポッターのテーマパークがオープンするのを前に、映画に登場する人気商店街「ダイアゴン横丁」のセットが完成し、報道陣に公開されました。

記者:「今回新たに公開されたのが、「ダイアゴン横丁」です。高さは6メートル以上あり、セットの世界観がリアルに再現されています。まるで魔法の世界に迷い込んだようなわくわく感が味わえます」
映画ハリーポッターの最初の作品にも登場する「ダイアゴン横丁」は、魔法使いに人気の商店街で、主人公のハリーはここで学校生活に必要な服や杖などを購入します。来月オープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」は、映画のセットなどを通して製作の裏側を知ることができるテーマパークで、「ダイアゴン横丁」などのセットは、実際に映画を手がけたスタッフがセットを再現。映画の世界観を細かいところまで味わうことができます。
記者:「こちらはハリーがこの杖に出会ったお店です。店の中を見ますと映画と同じように杖の箱がぎっしりと並んでいまして、その一つ一つをじっくりと見ることができます」
屋内型施設としては世界最大規模、アジア初のオープンとなる「スタジオツアー東京」は、6月16日オープンです。