低所得層の3割「習い事・旅行せず」…所得による体験格差拡大を防ぐ手段とは

2023.01.17(火)

06:50

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。1月9日(月・祝)放送の「FLAG NEWS」のコーナーでは、低所得層の子どもの習い事、旅行事情に関するニュースを取り上げました。

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。1月9日(月・祝)放送の「FLAG NEWS」のコーナーでは、低所得層の子どもの習い事、旅行事情に関するニュースを取り上げました。

◆所得による「体験格差」が拡大…

所得の低い世帯の小学生の3割が、去年の秋までの1年間に習い事や旅行などの機会が全くなかったということが公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」の調査でわかりました。習い事や旅行などの機会が1年間でゼロだったと答えたのは、世帯年収「300万円未満」の低所得層で29.9%。「300万円以上~600万円未満」の層で20.2%。「600万円以上」の層は11.3%。

調査を行った団体は、親の所得による体験格差が広がらないようにするため「国や自治体は習い事の費用補助や安くできるイベントの開催を検討してほしい」と訴えています。

◆子どもはこの国の未来、子どもへの投資は国の未来への投資と同等

キャスターの堀潤が、所得により子どもの体験格差が拡大することを案じると、株式会社トーチリレー代表取締役の神保拓也さんも「教育格差を埋めるというのは絶対に必要な施策」、「子どもはこの国の未来であり、子どもへの投資は国の未来への投資と同等」とその重要性を指摘。

そう述べる一方で、「旅行や習い事など、全てを国が支援しなければいけないという議論になりすぎるのも危険」と神保さん。

例えば、国や自治体の補助が受けられるスポーツ体験講座などは数多くあると言い、「何でもかんでも全て支援という方向よりは、親側もアンテナを張り、今の状況でもサポートできることがないか、そうした意識改革、さらに情報の周知徹底を図ることに力を入れることも必要」と注意を促します。

神保さんの意見に、堀は「各自治体がやっていることを(メディアがきちんと)届ける、それがひとつのキーワード」と同調。神保さんは「考えるところまでいっても、それが周知徹底されず、もったいないことになっていることが結構起きている気がする」と現状を憂いていました。

なお、番組Twitterには「今生きている子たちはどこまで守ってもらえる国なのか。増やすことだけじゃなくて、生きやすい場所にしてほしい」という声も寄せられていました。

※この番組の記事一覧を見る
    
<番組概要>
番組名:堀潤モーニングFLAG
放送日時:毎週月~金曜 7:00~8:00 「エムキャス」でも同時配信
キャスター:堀潤(ジャーナリスト)、田中陽南(TOKYO MX)
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/
番組Twitter:@morning_flag

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事