ヒット予測1位の魅力に迫る!タイパ重視の「コンビニジム」

2023.01.02(月)

11:00

 パーソナルトレーニングでお馴染みのライザップが手がける、コンビニ感覚で通えるというジムが一体どのような施設なのか、伊東キャスターが調査します。数々のトレンドを見極めてきた日経トレンディがヒット予測1位としたその魅力とは何なのか。

 パーソナルトレーニングでお馴染みのライザップが手がける、コンビニ感覚で通えるというジムが一体どのような施設なのか、伊東キャスターが調査します。数々のトレンドを見極めてきた日経トレンディがヒット予測1位としたその魅力とは何なのか。

 チョコザップはどの時間帯でも気軽にフラッと立ち寄れるため、全般的にどの時間帯もご利用いただく方がいます。施設には日本人の骨格に合わせた10種類ほどのマシーンがあり、鍛えたい部位ごとに効率のいいトレーニングができます。そんな施設の3つの魅力があります。

<魅力1:5秒でスタート!5分で終了!!>
 5秒でスタートそして5分で終了というコンセプトで着替え不要、シューズの履き替えも不要で施設を使うことができます。チョコザップが目指すのは無理のない”新しい健康習慣”です。気軽にコンビニ感覚で立ち寄れるジムとして、会社帰りや用事の合間など隙間時間のトレーニングを提案しています。時間を有効に使うタイムパフォーマンス「タイパ」を重視し、シャワールームや鍵付きのロッカーが無いのも特徴的です。

<魅力2:ライザップの100分の1の低価格>
 ライザップの料金は完全個室のマンツーマン指導ということもあり全16回のトレーニングで29万8千円と多くの人にとって高いハードルでもありました。そこでチョコザップでは低価格の戦略を計ります。チョコザップには常駐するスタッフが居ないため人件費を抑えるができ、1カ月2980円で24時間365日利用可能という価格を実現しました。結果にコミットしてきたライザップの実績データが組み込まれた専用アプリが、トレーニングのやり方から成果までトレーナー代わりとなって管理してくれます。そしてスタッフは無人でもセキュリティ対策は万全で、入退館はQRコードで登録者のみに限られAIによる監視カメラも設置されています。

<魅力3:充実のプラスα>
 予約をすることで会員は1カ月何回でもセルフエステとセルフ脱毛機が使い放題のサービスや、入会時に「ヘルスウォッチ」と「体組成計」が無料で配布され体脂肪や消費カロリーなどが専用アプリに連携され自動的に記録されます。

 隙間時間に「ちょこっと運動」をするという新たな概念を提供する”コンビニジム”チョコザップは2023年の注目です! 
 

RELATED ARTICLE関連記事