今年も1年、さまざまな出来事がありました。TOKYO MX「news TOKYO FLAG」のスタジオでジャーナリストの鈴木哲夫さんと共に2022年を振り返りました。動画でご覧ください。

3年目を迎えた「コロナ禍」関連では、政府の対策方針に大きな変化がありました。「まん延防止措置」が1月に発令され3月に解除されると、5月には「行動制限のないゴールデンウイークを迎え、10月には水際対策の緩和もされ「ウィズコロナ」として日常を取り戻しつつあります。
2月のロシア軍によるウクライナ侵攻もきっかけとなり、防衛費の増額やエネルギー需給の逼迫(ひっぱく)、さらには物価高などさまざまな影響も起きました。他にも、旧統一教会の問題など、12月になってもなお山積している問題が次々と明るみになりました。
暗い話題も多かった1年でしたが、スポーツでは明るい話題も多くありました。北京オリンピックやパラリンピックでの日本代表選手の活躍に始まり、メジャーリーグでは大谷翔平選手、日本の野球界では村上宗隆選手、さらにサッカー・ワールドカップの日本代表の活躍は日本中を歓喜に包み込みました。その一方で、東京オリンピック組織委員会の元理事が逮捕されるなど、スポーツ大会を巡る不祥事も発覚しました。
来年は明るい話題が多い1年になることを願います。