暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は多摩都市モノレールの小学生が対象の1日乗車券「たまモノこどもワンデーパス」第2弾についてや、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で示された三つの大きな取り組みを紹介しました。

◆多摩モノレール“子育て応援 第2弾”
多摩都市モノレールでは、この夏、「たまモノこどもワンデーパス」の第2弾の販売を開始しました。
「たまモノこどもワンデーパス」は、小学生が対象の1日乗車券です。
100円で、多摩モノレール全線が利用できます。
ゴールデンウイーク期間の販売枚数は、先着1万枚でしたが、今回は、先着3万枚に拡充されました。
販売期間は、9月30日(金)までで、乗車券としての有効期限は、販売期間中の1日です。
多摩センター、立川南、立川北駅などでは終日販売、一部の駅では、一部時間帯に販売されています。
さらに、クイズに答えて応募すると、多摩モノレールのオリジナルグッズが抽選でプレゼントされる、クイズラリーが開催されています。
そのほか、一部の編成について、子どもに大人気の「タマオ」や、沿線の風景などのイラストで装飾した、子育て応援シートを新たに設置して、子育て世代のお出かけを応援しています。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/07/08/07.html
https://www.tama-monorail.co.jp/2022/07/oneday-pass.html
https://www.tama-monorail.co.jp/guide/event/quiz-rally-2022-01.html
◆今夏の感染拡大への対策
東京都は、急速に感染が拡がっている新型コロナウイルス感染症に対する、この夏の対応策を発表しました。
7月15日(金)に開かれた、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で示されたのは、三つの大きな取り組み、「医療提供体制の強化」「ワクチン接種の促進」「感染防止対策の徹底」により、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るというものです。
「医療提供体制の強化」では、お盆期間中の都内の診療・検査医療機関、薬局などの医療提供体制の確保や、お盆期間中に主要ターミナル駅などに臨時の検査場を設置するということです。
3回目ワクチン接種を加速させるため、都の大規模接種会場では、モデルナに加え、ファイザーやノババックスの予約なし接種をしていて、利便性をさらに向上させるとしています。
そして、都民・事業者の皆さんに、3回目・4回目のワクチン接種に協力し、「ウイルスを跳ね返す」。
熱中症に注意しながら、こまめな換気を実践して、「ウイルスを追い出す」。
混雑する場所や会話時は、正しいマスクの着用で、「ウイルスを近づけない」対策に協力して欲しいと呼びかけています。
関連リンク
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1021421/1021854.html
◆デジタル社会人材育成プログラム
都は、デジタルを活用した、街の課題解決に挑戦する学生を募集しています。
学生の参加を募集しているのは、「デジタル社会人材育成プログラム」です。
これは、この夏に組成される、「5G等先端技術サービス実装コンソーシアム」と連携し、デジタル社会人材の育成を目指す、都の新事業です。
まず、1回180分程度で全4回のデジタル講座が、オンラインで実施されます。続いて、デジタル講座の受講者を対象に、インターンと「アイディアコンテスト」が実施されます。
インターンでは、コンソーシアム参画企業などの、デジタルの力を利用して西新宿の課題解決に取り組む企業の現場を体験します。「アイディアコンテスト」では、「デジタルの力で西新宿の問題を解決するアイディア」を募集し、プレゼンテーション・デモンストレーションを行って、優勝者を決定します。
そのほか、参加者間の交流を促進する、オンラインコミュニティに参加することができます。
募集の対象は、大学生、大学院生、高等専門学校、専門学校などに所属の、18才以上の学生です。
参加を希望する人は、7月31日(日)までに、ウェブサイトにある申込フォームからお申し込みください。
募集定員は100人程度、参加費は無料です。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/07/11/01.html
https://www.5gconsortium.metro.tokyo.lg.jp/digitalhrd/
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/