「東京キッズプレス」最後となる6回目の取材はフェンシングの加納選手とパラカヌーの瀬立選手にインタビュー

2021.09.30(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は小学生が映像記者として大会関連施設やイベントを取材し発表する「東京キッズプレス」の第6回目の取材会を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は小学生が映像記者として大会関連施設やイベントを取材し発表する「東京キッズプレス」の第6回目の取材会を紹介しました。

◆東京キッズプレス 第6回取材会

東京2020大会の盛り上げに向け、「取材動画」を発信してきた「東京キッズプレス」の、6回目となる取材会が行われ、東京2020大会に出場した、フェンシングの加納虹輝選手とパラカヌーの瀬立モニカ選手が、子どもたちからの質問に答えました。
会見の司会は、キッズプレスの講師、鈴木哲夫さんです。

(池田百花記者)
「加納選手に聞きます。目標としている選手はいますか?」

(加納虹輝選手)
「いないですね。僕自身が目標にしてもらえるような選手になりたいと思っていますし、目標にしている選手は必要かもしれないですけど、目標の選手がいると、そこまで届かないんじゃないかと思ってしまう」

(竹花美弥記者)
「チャームポイントは上腕三頭筋と言っていましたが、どのように鍛えている?」

(瀬立モニカ選手)
「とんでもないことを言ってしまった(笑)。100%の水を捉えるように、ここの筋肉(上腕三頭筋)が必要で、そのためにトレーニングでは上腕三頭筋を鍛えるんですけど、ダンベルを持って、プッシュアップ、とにかく押すのをずっとトレーニングしていたら、こういう風に…(腕を見せる)分かりますかね?」

(竹花美弥記者)
「見えています」

(鈴木哲夫さん)
「鍛えようと思っているの?」

(竹花美弥記者)
「記事を読んで、どう鍛えているかなと気になって」

(瀬立モニカ選手)
「ダンベルとプッシュアップ」

(入江春哉記者)
「オリンピック・パラリンピックは、ほかの大会とどういうところが違う?」

(加納虹輝選手)
「フェンシングはマイナーな競技だから、注目される機会がない。フェンシングを知ってもらう、注目されるには、オリンピックしかないというのが今の現状だからこそ、オリンピックというのは、僕たちにとって命を懸けてでも戦う意味があると思っている」

(瀬立モニカ選手)
「その空気感とか気迫というのは、ほかの世界選手権とは比べ物にならないし、それを選手の時代に感じられるということは、選手にとって嬉しいこと」

(原那月記者)
「加納選手に質問です、アメリカやフランスとの対戦は逆転、決勝でも最後まで攻める姿勢を貫いていましたが、どうして強い気持ちをもち続けられた?」

(加納虹輝選手)
「勝ち負けを考えるよりも、リードしていようが、リードされていようが、次の1点を何しようかということだけを考えてプレーしていたので、あまり自分の中で、攻めすぎたとか守りすぎたというのは考えていなかった」

(原那月記者)
「ありがとうございました。全日本選手権の決勝、頑張ってください」

(加納虹輝選手)
「ありがとうございます、頑張ります」

(三浦百世記者)
「選手村は、アイス食べ放題や、スマホをもらったと聞いたのですが、加納選手と瀬立選手は、何が嬉しかったですか?」

(加納虹輝選手)
「アイス大好きなんで、毎日、食べてて、それはめちゃくちゃ嬉しかったです」

(瀬立モニカ選手)
「選手村にあるベッドの布団、競技最終日までいる人は持って帰っていいという風になっていて。その布団に、東京2020という文字があって、青と白の。それをしっかり詰め込んで持って帰ったのが、いちばん、記念かなぁと思っています。(加納選手に)持って帰りました?」

(加納虹輝選手)
「持って帰りました」

(利根怜雄斗記者)
「オリンピック・パラリンピックを、どのような思いで挑みましたか?」

(瀬立モニカ選手)
「とにかくメダルを取りたい、喉から手が出るほどメダルが取りたいという気持ちで。私は今回、東京でメダルをとったら、カヌーとはおさらばだと」

(鈴木哲夫さん)
「そのくらいの覚悟だった? 次のパリ大会を目指して現役続行、行くぞっていう?」

(瀬立モニカ選手)
「メダルを取るまでは終われない。なので、選手村を出て、次の日からウエイト練習してという」

(鈴木哲夫さん)
「ということですよ、皆さん!」

東京キッズプレスの取材活動は、今回で終了となります。

子どもたちが取材・制作した作品は、東京都公式動画チャンネル「東京動画」に掲載されています。
ぜひご覧ください。

関連リンク
https://tokyodouga.jp/kids











<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、中村美公
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

RELATED ARTICLE関連記事