赤ちゃんから大人まで誰もが参加できる「サラダ音楽祭」 子どものためのオペラも開催!

2021.07.07(水)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都と東京都交響楽団による誰も音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭「サラダ音楽祭」についてや、家庭で実験や調理を通じて親子で食中毒予防の理解を深めるプログラム「食の安全こども調査隊」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都と東京都交響楽団による誰も音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭「サラダ音楽祭」についてや、家庭で実験や調理を通じて親子で食中毒予防の理解を深めるプログラム「食の安全こども調査隊」を紹介しました。

◆「サラダ音楽祭」プログラム決定

「サラダ音楽祭」=「TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2021」が、8月に開催されます。

「サラダ音楽祭」は、都と東京都交響楽団が、赤ちゃんから大人まで誰もが参加でき、音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、2018年から開催しています。

去年につづいて今年も、新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら、コンサートやウェブによるワークショップなど、多彩なプログラムで、8月12日(木)と翌13日(金)に、東京芸術劇場および池袋周辺の各施設で開催されます。

東京芸術劇場コンサートホールでは、12日(木)に、赤ちゃんから入場できる「OK! オーケストラ」が開催され、翌13日(金)には、東京都交響楽団やノイズム・カンパニー・ニイガタなど、多彩なゲストによる「音楽祭メインコンサート」が開催されます。

東京芸術劇場シアターイーストでは、12日と13日の両日、子どものためのオペラ「ゴールド!」が開催されます。

チケットは、オフィシャルオンラインチケット販売サイトで購入できます。「音楽祭メインコンサート」は既に販売していて、「OK! オーケストラ」と、子どものためのオペラ「ゴールド!」は、7月14日(水)から販売されます。

さらに、池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターなどでは、観賞無料、申し込み不要のミニコンサートが、12日と13日の両日、開催されます。

そして、サラダ音楽祭のウェブサイトでは、おうちでも楽しめる音楽祭関連の動画が、順次、配信されるということです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/07/02/01.html
https://salad-music-fes.com/




◆「食の安全こども調査隊」参加募集

夏休みに、親子で食中毒予防の理解を深めるプログラム「食の安全こども調査隊」が開催されます。

今年も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、去年と同様に、届いた自宅学習キットを使って、各家庭で実験や調理を通じて理解を深める、自宅学習形式による開催です。

食中毒予防の3原則、「つけない」「ふやさない」「やっつける」について、テキストや自宅学習キットを使って学習します。「つけない」では、手洗い前と後の手にある菌を培養し、視覚的に確認します。

「ふやさない」では、温度計で冷蔵庫内の温度を確認します。「やっつける」では、ハンバーグの加熱時間と肉や肉汁の色の変化を確認します。学習後に、まとめ用シートの写しを送付した全員に、修了証と記念品が贈られます。

対象は、都内在住の小学4年生から6年生で、定員は50人です。
応募者多数の場合は抽選になります。

参加希望の人は、インターネットの電子申請か往復はがきで、7月20日(火)までにお申し込みください。

詳しくは、食の安全子ども調査隊のウェブサイトをご覧ください。

リンクアイコン 関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/06/24/19.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/tyousatai/r3tyousatai.html




◆政治家の寄附禁止PR強化月間

7月と8月は、政治家の寄附禁止PR強化月間です。都は、寄附禁止の徹底を呼びかけています。

現職の政治家や候補者、これから立候補をしようとしている人が、選挙区内の人や団体にお金や物を贈ることは、時期や理由を問わず法律で禁止されています。

また、第三者が、政治家を名義人として、選挙区内の人に寄附することや、政治家の後援団体が選挙区内の人たちに寄附することも、禁止されています。もちろん、有権者が政治家に対し寄附を求めることも禁止されています。

病気見舞い、お祭りへの寄附や差し入れ、お中元やお歳暮、本人が出席しない場合の結婚祝いや香典なども違反となります。

個人が政治家への寄附をしたい場合などは、東京都選挙管理委員会のウェブサイトでルールを確認してください。

関連リンク
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/qa/qa-kifu/




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、中村美公
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

RELATED ARTICLE関連記事