TOKYO MX(地上波9ch)で本日、2021年4月改編記者発表会が行われ、TOKYO MXの平日4ベルト番組のMC・キャスターが登場。新番組『堀潤モーニングFLAG』の堀潤さん、『5時に夢中!』新MCの垣花正さん、『news TOKYO FLAG』キャスターの平井理央さん、『バラいろダンディ』月曜~木曜新MCのふかわりょうさんの4人による座談会が行われました。

座談会では、“担当番組の印象”、“TOKYO MXについて思うこと”、“MC・キャスターとして心がけていること”をテーマに対談。
最後に、4月からの意気込みを川柳にのせて発表しました。
4人が詠んだ川柳と、そこに込めた意気込みをお伝えします。
堀潤さんの川柳
「Z世代 思い出させて 我の未来」
【コメント】
新しい世代の皆さんと一緒にニュースをお届けすることで、「こんな未来にしたかった」、「本当はこうなるべきだったよね」ということを一緒になって考えていけたら、とそういう想いで書きました。
垣花正さんの川柳
「エブリーに 二十七年ごしの リベンジを」
【コメント】
ゴジムの裏番組である日本テレビ『news every.』キャスターの藤井(貴彦)さんはアナウンサーの同期なんですが、日本テレビのアナウン サー試験受けた時に書類で落ちまして…その時に採用されたのが藤井さんなんです。
ついに私、裏番組になりましたので、ささやかながら27年越しのリベンジをさせていただこうという思いです。
平井理央さんの川柳
「東京に 密着します 平井理央」
【コメント】
東京のニュースをお届けするということで、区長や市長に単独生インタビューも番組中にさせていただいています。東京に住んでいる方、東京で働いている方に、より分かりやすく細やかに、東京の情報をお届けしたいと思っています。
ふかわりょうさんの川柳
「日勤が 夜勤に変わる だけなので」
【コメント】
番組が変わるというのは、気持ち的にすごく大きなことに向かうような風になってしまうんですけども、そうではなくて、あくまで時間帯が変わるだけで、自分は特に変わらず、周りの景色や共演者の方が変われば、おのずとまた別のものが抽出されると思います。それを信じて番組に取り組みたいと思います。
TOKYO MXではこのほか4月から、「わたしの芸術劇場」「寺島実郎の世界を知る力~対談篇~時代との対話」「遊戯配信 e-Strangers」といった新番組がスタートします。
どうぞお楽しみに!