暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都内の中小企業などの産業の活性化を図るためその研究開発経費の一部を都が助成する事業についてや、AYA世代の“がん”の最新事情を発信する「AYA week 2021」で行われる2つのイベントを紹介しました。

◆新製品・新技術開発助成事業
新年度の、新製品・新技術開発助成事業の募集が始まっています。
これは、都と、東京都中小企業振興公社が、都内の中小企業などの技術力の強化や新分野の開拓を促し、東京の産業の活性化を図るため、その研究開発経費の一部を助成するものです。
対象となる事業は、新しい機能を付加した製品や製造技術などに関するハード面での研究開発。
新しいソフトウエア、アプリ、システムなどの研究開発。
新たなサービスの提供による生産性向上、高付加価値化を目的とした研究開発です。
対象者は、個人事業者を含む都内の中小企業者や、都内で創業を具体的に計画している個人で、対象期間は、4月1日から最長で2022年12月31日です。
助成率は対象となる経費の2分の1以内で、限度額は1,500万円です。
対象経費は、原材料・副資材費、機械装置・工具器具費、委託・外注費、産業財産権出願・導入費、専門家指導費、直接人件費です。
3月15日(月)~4月5日(月)午後5時までに、申込フォームから申請書類を提出してください。
詳しくは、東京都中小企業振興公社のウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/01/04.html
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shinseihin.html
◆“AYA世代がん” 2つのイベント
3月14日~21日までの1週間は、15歳~39歳の、いわゆるAYA世代の“がん”の最新事情を発信する、「AYA week 2021」です。
これに合わせ、都内の小児がん拠点病院である都立小児総合医療センターと、小児がん連携病院である都立多摩総合医療センターで、オンラインイベントが行われます。
3月14日(日)午後1時からは、AYA世代がん体験者が交流できるイベント「第4回AYAキャンサーサバイバーズミーティング」が行なわれます。
専門家を交えたグループワークや経験者同士のディスカッションを通して、継続した相談支援ができるよう啓発するというものです。
対象は、15歳~39歳までのAYA世代がんの経験者で、3月5日(金)までに申請フォームからお申し込みください。定員は先着40人です。
3月16日(火)午後6時からは、「AYA世代がんに関する医療従事者向けシンポジウム」が行われます。
症例が少なく、じゅうぶんな知識が共有されにくいAYA世代がんの診療、小児から青年期への移行医療、患者の支援など、実際にAYA世代がんの診療に当たっている都立病院のスタッフが講演します。
3月11日(木)までに、申請フォームからお申し込みください。定員は先着100人です。
詳しくは、都立小児総合医療センター、または都立多摩総合医療センターのウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/27/12.html
https://ayaweek.jp/
◆「人権問題都民講座」開催
3月に、東京都人権プラザで、人権問題都民講座が開催されます。
今回のテーマは、社会的に浸透しつつある一方で、カミングアウトをしている人が少ない、LGBTについてです。
「ゲイをカミングアウトした教員から今みんなへ伝えたいこと 誰もが自分らしく生きられる共生社会とは」と題して、LGBTの当事者であることをカミングアウトし、現在も小学校で教員として働く鈴木茂義さんが語ります。
講演を通じて、マイノリティーについてだけでなく、新型コロナウイルス感染症の拡大など、困難な時代における本当の共生社会とは何かを一緒に考えます。
3月13日(土)午後2時から、東京都人権プラザの1階セミナールームで行なわれます。3月8日(月)までに、電話、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
定員は、会場参加が40人、Zoomによるリモート参加が100人で、参加は無料です。なお、手話通訳のほか、託児保育サービスもあります。
利用を希望する人は、事前にお問い合わせください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/04/04.html
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/