しみ・たるみ・しわ…老けて見える一番の原因は? 美のプロが解説!

2019.10.16(水)

21:50

TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」(毎週月~金曜21:00~)。9月25日(水)放送の「NEWSゼロフン」のコーナーでは、フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック代表の米澤正人さんが、肌の老化について解説しました。

TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」(毎週月~金曜21:00~)。9月25日(水)放送の「NEWSゼロフン」のコーナーでは、フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック代表の米澤正人さんが、肌の老化について解説しました。

この日の放送では、ATMでの出金・振込、自動車ローン、不動産の資金、ペットの里親、遊園地のアトラクションなど、さまざまなケースで直面するシニアの「年齢制限」について紹介。

そんな加齢の話題にちなみ、美と老化を専門に扱うプロフェッショナルである米澤さんに、肌の観点から老けて見られる原因などを教えてもらいました。

人に老けた印象を与えるものには、目頭から頬に向かって伸びる「ゴルゴライン」、小鼻の両脇から口元にかけての「ほうれい線」、口の両端から下に伸びる「マリオネットライン」といった顔のしわ、たるみ、しみなど、いろいろな原因が挙げられます。

特に、老けて見られる一番の原因は「たるみ」だと話す米澤さん。肌の真皮の幹細胞が、加齢に伴って減少する、元気がなくなることで、たるみなどの原因となるといいます。

多くの女性にとって悩みの種であろう、加齢により発生する肌のしわ、たるみ、しみ。米澤さんが代表をつとめる「フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック」(兵庫県神戸市中央区)では、幹細胞減少に対する医療技術を研究しています。

加齢によって失われた幹細胞を増やすために、患者さんの一番元気のある細胞を培養。それを肌に戻すことによって、ハリを取り戻すエイジングケアに力を入れているということです。

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:バラいろダンディ
放送日時:毎週月~金曜 21:00~21:54<TOKYO MX1>
無料動画配信アプリ「エムキャス」にて全国同時配信
メインMC:垣花正(月~木曜)、宮崎謙介(金曜)
番組アシスタント:大島由香里(月~木曜)、新井麻希(金曜)
月曜コメンテーター:倉田真由美、武井壮、苫米地英人(随時)
火曜コメンテーター:玉袋筋太郎、内山信二、安東弘樹
水曜コメンテーター:湯山玲子、遠野なぎこ、大竹まこと(月1)
木曜コメンテーター:梅沢富美男、ナジャ・グランディーバ、ダイアナ・エクストラバガンザ
金曜コメンテーター:金村義明、ライムスター宇多丸、水道橋博士、前園真聖(隔週)、デーブ・スペクター(隔週)
バーディ:月替わりバーディ(月曜)、森山るり(火曜)、梅宮アンナ(水曜)、橋本マナミ(木曜)、井上咲楽(金曜)
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/barairo/
番組Twitter:@barairoMX

RELATED ARTICLE関連記事