台風15号の被害が大きい千葉県 都が行っている災害支援を公開

2019.09.27(金)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。 今回は関東に上陸し首都圏に大きな被害をもたらした台風15号に伴う都の支援についてや、都税の滞納で差し押さえた財産をインターネット上で「せり売り」や「入札」で売却する「インターネット公売」開催のお知らせなどを紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は関東に上陸し首都圏に大きな被害をもたらした台風15号に伴う都の支援についてや、都税の滞納で差し押さえた財産をインターネット上で「せり売り」や「入札」で売却する「インターネット公売」開催のお知らせなどを紹介しました。

◆台風15号の被害に伴う都の支援

今月9日(月)、関東に上陸し首都圏に大きな被害をもたらした台風15号に伴う都の支援は、まだ続いています。

台風15号の被害に伴う都の主な対応は、大島町と新島村にブルーシートや土のう袋の提供のほか、被害状況の把握や支援に関わる業務をサポートするため、職員を派遣しました。

新島村へは、冷凍コンテナや発電機の提供も実施されました。

さらに、被害が大きい千葉県には、早々にDMATを派遣、給水車による支援などを行ない、県内の自治体に職員と屋根などの応急対応要員として作業員を派遣しています。

詳しい情報は、東京都防災ホームページをご覧ください。

関連リンク
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/

 

◆車などインターネット公売

都税の滞納で差し押さえた財産をインターネット上で「せり売り」や「入札」で売却する「インターネット公売」のお知らせです。

今回の公売対象は、プレジャーモーターボート・アジムットと自動車・トヨタヴェルファイア、そしてルイ・ヴィトン社製ビジネ+C9:P16スバッグなどです。

下見会は、プレジャーモーターボートが来月3日(木)の午後2時から3時まで東京夢の島マリーナで、
自動車が来月9日(水)の午前11時から午後1時まで東京都主税局江東保管庫で、
そして、バッグなどは来月10日(木)まで平日の午前9時から午後5時まで千代田都税事務所で行なわれます。

インターネット公売に参加するための申込みは、来月11日(金)の午後11時までです。

詳しくは、東京都主税局ホームページ内の公売情報をご覧になるか、主税局公売班・電話03・5388・3027まで、平日の午前9時から午後5時までにお問い合わせください。

関連リンク
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kobai/index.html

 

◆老年学・老年医学公開講座

東京都健康長寿医療センターの都民向け公開講座のお知らせです。

今回の老年学・老年医学公開講座は、「認知症、こうすれば予防できる!?」をテーマに3つの講演が行われます。

国立長寿医療研究センターの大塚礼さんが、何をどう食べれば認知症が予防できるのか、食生活のポイントを解説。

そして、東京都健康長寿医療センターの2人の研究員が、認知症予防のための運動習慣や社会参加活動など、認知症対策の新常識について講演します。

来月2日(水)の午後1時15分から4時まで、文京シビックホール大ホールで開催されます。

事前申込みは不要で、定員は当日先着1,800人。直接会場へお越しください。入場は無料です。

関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/07/31/14.html

 

◆“おもてなし語学ボランティア講座”

「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座、11月開催分の受講者の募集が始まります。

「外国人おもてなし語学ボランティア」は、街中で困っている外国人に簡単な外国語で積極的に声をかけ、道案内など手助けをするボランティアです。

英語力が初級程度の人は「語学講座」と「おもてなし講座」をセットにした全5回のコース、英語で簡単な日常会話ができる人には「おもてなし講座」1回のみのコースがあります。

国立オリンピック記念青少年総合センターや東京都八王子労政会館など都内各所で開催され、修了するとボランティアとして登録されます。

この講座の11月開催分は、来月1日(火)から募集が始まります。

インターネット・FAXは来月9日(水)の午後5時まで、郵送は当日必着でお申込みください。

受講料は無料です。

関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/27/18.html

 

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

RELATED ARTICLE関連記事