暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。 今回は東京駅駅前のKITTE丸の内で開催される「ご当地アンテナショップフェア」についてや、都が昨年度実施したインターネット広告の監視の結果と改善指導などを紹介しました。

◆ネット広告・292事業者に指導
都は、昨年度実施したインターネット広告の監視で、292の事業者に改善指導を行いました。
昨年度、都は2万4,000件のインターネット広告を監視しました。
その結果、特に健康食品と化粧品の広告に誇大な効能効果などをうたう表示が多く見られ、健康食品152件、化粧品79件の広告を改善指導しました。
全体では292の事業者・318件の広告に改善指導を行いました。
指導内容別にみると、商品・サービスが実際のものや、競争事業者のものよりも著しく優良であると消費者に思わせる「優良誤認」のおそれのあるものが294件。
商品やサービスの価格などの取引条件について「有利誤認」のおそれのあるものが89件。
過大な景品類の提供のおそれのあるものが5件でした。
都は消費者へ、広告の内容をうのみにせず、十分に確認して商品やサービスを選ぶよう呼び掛けています。
関連リンク:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/07/31/11.html
◆ご当地アンテナショップフェア
全国各地の特産品が並ぶスペシャルな物産展が開催されます。
この「ご当地アンテナショップフェア」は、都内にある日本各地のアンテナショップなどと連携した特産品の販売イベントです。
あさって11日の(水)から16日(月祝)・敬老の日の月曜日まで、東京駅駅前のKITTE丸の内で開催されます。
特産品や観光のPRコーナーも設けられ、最終日にはラグビーワールドカップ2019日本大会のPRブースも登場します。
また、都内アンテナショップの所在地、営業時間などの基本情報や、料理研究家がおすすめする商品などが掲載された「アンテナショップガイドBOOK」が、都内のアンテナショップ・駅構内・コンビニエンスストアなどで配布されています。
関連リンク:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/26/10.htmlhttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/26/10.html
◆「救急の日」シンポジウム開催
きょう9月9日は「救急の日」。そして、14日(土)までは「救急医療週間」です。
都は「救急の日」と「救急医療週間」の行事として、毎年「救急の日」シンポジウムを開催しています。
ことしは「東京ルール十周年を迎えて~蝶野正洋と考える『あなたの大切な人を守るために』~」がテーマです。
東京消防庁救急隊の去年の出場件数は80万件を超え、9年連続で過去最多を更新。約39秒に1回出場しています。
シンポジウムでは、増大する救急需要に対応するため、救急車の適正利用など都民の理解促進や、地域の救急医療機関の連携などを定めた「救急医療の東京ルール」の取組と成果の発表が行われます。
そして、患者などの立場から見た救急医療について、プロレスラーの蝶野正洋さんが講演します。
今月19日(木)の午後2時から4時まで、新宿NSビル30階のスカイカンファレンスで開催され、事前申込は不要。参加費は無料です。
当日、直接会場へお越しください。
関連リンク:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/07/31/12.html
◆「人権問題都民講座」参加募集
今年度3回目の「人権問題都民講座」の受講者を募集しています。
今回は、「私たち抜きに私たちのことを決めないで~障害者権利条約が目指す社会とは~」をテーマに開催されます。
来年のパラリンピックを控え、障害者差別解消法や去年施行された都の条例の理念、現在の課題などについて、NPO法人日本障害者協議会代表の藤井克徳さんが講演します。
今月25日(水)の午後6時半から、東京都人権プラザのセミナールームで開催されます。
17日(火)までに、電話・FAX・メールのいずれかでお申込みください。定員は80人です。
また、今月28日(土)の午後2時からは、当日先着順のフォローアップ企画として、東日本大震災における障害者の状況と支援者の活動を描いた映画「星に語りて」が上映されます。
関連リンク:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/05/05.html
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/