16歳の教え子から告白…しっかりフる?やんわり濁す?

2019.09.07(土)

21:50

アンミカがMCをつとめるTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ生番組「日曜はカラフル!!」(毎週日曜11:30~)。9月1日(日)放送の「シアワセつなげる生投票」のコーナーでは、「16歳の教え子の告白をどう断れば良い?」という相談に答えました。

アンミカがMCをつとめるTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ生番組「日曜はカラフル!!」(毎週日曜11:30~)。9月1日(日)放送の「シアワセつなげる生投票」のコーナーでは、「16歳の教え子の告白をどう断れば良い?」という相談に答えました。

街ゆく人の悩みにアドバイスを送り、視聴者の生投票で幸せへと導く企画「シアワセつなげる生投票」。今回は、21歳・女性からの相談をピックアップ。

ダンサーの仕事をしているその女性は、スクールで教えている16歳の男子生徒から「レッスンに集中できないくらい好きです」と告白されたそう。その場では「えっ!? もう、またまた~」と若干ふざけた風にごまかしたところ、教え子が泣きそうになってしまったため「また今度回答するね」と告げたとか。断るつもりでいるものの、できればレッスンを続けてもらいたい思いもあり、「明るく『ありがとう!』って返したらいいのか、真剣に返してあげたらいいのか、どっちがやさしいのか」と、良い断り方のアドバイスを求めます。

「やんわりと濁す」と「しっかりとフる」の2択で、ゲストの橋本マナミさんだけが唯一「やんわりと濁す」を選択。告白した相手が「思春期で一番傷つきやすい年ごろなので」と理由を述べつつ、「私なら『20歳になったら付き合おうね』って言います。それまで4年あるから、たぶんほかの子を好きになって忘れてくれるのではないか」と話します。

もう一人のゲスト、モデルでインフルエンサーのよしあきさんは現在19歳。自身も年上の方が好きだそうで、「(断るときに)『ちゃんと“男として”見ているから』と伝えてからフれば、その子も自分を男として見てくれたといううれしさがあると思う」と親身にアドバイスを送ります。

レギュラーメンバーのクリス松村も「しっかりとフる」を選択。「男とか女とかは全部取っ払って、あくまで勉強している学生として見ること。余計な会話をしないで『もっと、勉強しなさい』と告げる。それでレッスンに来なくなっても仕方がない」と意見します。

アンミカは、「思いやりを持ってはっきりと断ることが大事」とキッパリ。未成年の教え子と恋仲になるのは仕事上の信用問題にも関わるとしながら、「16歳は多感で繊細な時期だから、はっきりと『好きな人がいる』と(告げたほうがいい)。慎重に相手を傷つけないように、だけど恋愛って傷つくものなんだということも教えてあげないといけない」と助言しました。

なお、視聴者による生投票は、以下のような結果となりました。

◆16歳の教え子の告白にどう断れば良い?
やんわりと濁す……1,532票
しっかりフる……2,491票

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:日曜はカラフル!!
放送日時:毎週日曜 11:30~12:55 「エムキャス」でも同時配信
出演者:アンミカ、田中大貴、クリス松村、徳光正行
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/colorful/
番組Twitter:https://twitter.com/sunday_colorful

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事