7人の“イケダン”が特技や経験を生かし、世のため人のために1放送1善を目指すTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ番組「イケダンMAX」(毎週木曜25:05~)。8月8日(木)深夜の放送では、9月開催のイベント地・豊洲を訪れた模様をお届けしました。

世の中の役に立つことなら何でも請け負う「助っ人屋 イケダン」。MCのタイムマシーン3号扮する社長・関太と店長・山本浩司に雇われた、安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の“イケダン”たちが出勤中!
◆真田の招集で豊洲に集合!
この日は、真田の招集で豊洲にやってきた一行。9月17日(火)、18日(水)と2日間にわたり、豊洲PITにて開催される一大イベント“TOKYO MX FES.2019 vol.2「イケダンMAXのつなげる つなげる つなげる」”の、会場の下見のためかと思いきや、「違います」と真田。
招集をかけた理由を問うと「本番が終わったら打ち上げがしたい」とのこと。まだ本番日すら迎えていないのに、先走る真田に苦笑いを浮かべる一同。豊洲PITからほど近いところに「打ち上げができてBBQもできる場所がある」と力説する真田に連れられ、やってきたのはアウトドアパーク「WILD MAGIC」内にあるバーベキュースペース「LOVE KINGDOM」。
安井は「きっとチケットが取れない人もいると思うので、打ち上げだけじゃなくて、イベントと連動して何かできるといいね!」と提案します。
そこで、真田の案内で「LOVE KINGDOM」内を下見することに。入口をくぐってすぐのところにショーケースを発見した萩谷は「番組で取り上げた物とか、その世界観を作って、展示コーナーにしてみては?」と早くもアイデアが。
インスタ映えしそうなスペースが広がる空間に、イケダンからはフォトスペースやファンが自由に書けるパネルコーナー、フードコートの設置など、さまざまなアイデアが次々とあふれてきます。
番組後半は、フードコートで提供するオリジナルメニューをイケダンたちが考案し、プレゼンをすることに。今回、イベントでキッチンカーを統括する須谷潤さんが見守るなか、見事メニューに採用されれば、真田がその場で焼き上げた自慢のBBQが食べられます。
◆安井謙太郎 考案「たこ焼きけんちゃん ~おそロシア~ンルーレット~」
7個のうち1個だけ、超激辛のたこ焼きが混ざっているという、ゲーム感覚で楽しめる一品。
「来る人に友達とかも作ってほしいし、(このたこ焼きで)みんなでワイワイやってほしい」と思いを語ります。自身も辛いもの好きとあって、1個の辛さは「バッチバチにしたい」とのこと。
さらに、もう一品「自信作がある!」と発表したメニューは「ピクルスを食べルッス!!」。色とりどりのピクルスをかわいい瓶に詰めて女子ウケすると踏んでいたようですが、ネーミングセンスがツボにハマったのか、諸星は「ダっセぇ!! ダセェよ」と笑い飛ばします。
しかし、須谷さんから「キッチンカーでピクルスを売っているお店は見たことない……」との指摘にも「見たことがないのをやっていかないと、道はないですよ!? もっと攻めていかないと!」と強気の安井。
そんな熱意に押されてか、関社長のジャッジは「いいね!」。真田が焼いた肉(柚子胡椒添え)を頬張った安井は「うまい!」と笑顔を見せます。
◆森田美勇人 考案「フリフリ ダンシングポテト」
これは、袋のなかに入れたフライドポテトにフレーバーをかけ、シャカシャカと振るもの。ダンス好きなことからこのネーミングにしたそう。味については「ベタにバターしょうゆとかコンソメとか、刻んだパセリとか……」と、最後にしっかりと“パセリ愛”を忍ばせる森田。
安井に続けとばかりに「パンチのあるメニューも考えてきた」と言い、発表したのは「迷宮の森」。
緑一色の手書きイラストに不穏な空気が漂うも、これは「綿あめ」。原宿などで色つきの綿あめが流行っているそうで、一応トレンドを押さえた「その真緑版。砂糖で作った綿あめをパセリに見立てただけ」との説明に、みんな「大丈夫そう」と安堵の表情を浮かべます。しかし、「食べ進めると……最後、核(中心の部分)にパセリがいる」と、やはり“パセリ推し”の展開に。
意外にも、須谷さんは「インスタ映えに関してはすごくいい」となかなかの評価。関社長も「いいね!」のジャッジ。「ちょっとだけ、その綿あめを食べてみたい」と興味をそそられていました。
ここでご褒美のお肉が運ばれてくるはずが焼き上がっておらず、真田にブーイングの嵐。森田へのご褒美のお肉は次週へ持ち越しとなった。
収録後、イケダンたちの「ハッピーバースデートゥーユー♪」の歌にのせて、キッチンカーから現れた真田の手には、肉と野菜の盛り合わせが。
8月5日(月)に40歳を迎えた関社長へのバースデーサプライズに、当人は「うまそう!」と大喜び。イケダンからの粋な振る舞いに“40”の数字を模したロウソクを食べるという、謎の芸で応える関社長でした。
次回8月15日(木)深夜の放送は、オリジナルメニューのプレゼン後編をお届けします。どうぞお楽しみに!
放送はTOKYO MXのほか、無料動画配信サービス「エムキャス」で、全国から番組がリアルタイムで視聴可能です。
「エムキャス」はアプリまたはPCサイトから無料で視聴ができます。「エムキャスアプリ」から番組を視聴すると、Twitterのツイートと連動してお楽しみいただけますので、ぜひご利用ください。
詳しくは「エムキャスとは」のページをご覧ください。
<番組概要>
番組名:イケダンMAX
放送日時:毎週木曜25:05~25:35 「エムキャス」でも同時配信
出演:安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央
MC:タイムマシーン3号
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/ikedan_max/
番組Twitter:@ikedanmax