東京に関わるさまざまな外国人の視点で東京の魅力を再発見するTOKYO MX(地上波9ch)の国際情報バラエティ番組「明日どこ!? DX」(毎週金曜12:29~)。7月19日(金)放送の「大使館晩餐会」のコーナーでは、駐日ポーランド共和国大使館を特集。大使公邸でポーランド料理に舌鼓を打ち、大使のプライベートの姿にも触れました。

◆大使夫人のポーランド料理に舌鼓
駐日ポーランド共和国特命全権大使のヤツェク・イズィドルチクさんとともに、大使公邸にやってきた番組スタッフ。
広々としたリビングへと通された視線の先には、とても大きなテーブルが。そこには、大使夫人のマグダレナ・イズィドルチクさんが腕を振るったポーランド料理がズラリと並びます。
大使によると、日本の客人にポーランドのことを紹介するときなどに、大使公邸に招いているそうです。
まずは、ポーランドの一般家庭でも親しまれているというスープ「ジュレック」から味わってみることに。番組スタッフは、一口含んだ瞬間「これは美味しい!」と驚きの声を上げます。これは、ライ麦を発酵させたものだそうで、番組スタッフ曰く、少し酸味のある味わいにコショウが利いていて、とてもよく合っているのだとか。
さらに「過去に訪れた大使館の方には、大変申し訳ございません」と前置きし、「数々のスープに出会ってきて、ハンガリーの『グャーシュ』も美味しかったけど、これは過去最高のスープかもしれない。美味しい!」と大絶賛。すると、大使は「お褒めの言葉、ありがとうございます。ただ、ハンガリー大使とはとても仲良くさせていただいています」とジョークを飛ばし、笑いを誘います。
あまりの美味しさに「これは止まらない」とスープを飲み干したかと思いきや、撮影を忘れおかわりする一幕も。そんな自由奔放ぶりを発揮する番組スタッフは、「ジュレック」のほか、豚すね肉の煮込みオーブン焼き「ゴロンカ」や、ニシンのマリネ「シレジェ・マリノバーネ」などの料理を味わい、ご満悦の様子でした。
◆プライベートはバイカーの大使
大使夫人のハンガリー料理に舌鼓を打った後、大使から「見せたいものがある」と言われ、車で待っていると……YAMAHAのバイク「BOLT」にまたがった大使が、颯爽と走り抜けていきます。
大型バイクに乗るのが趣味という大使とあって、ジーンズにライダースジャケットというバイカーファッションに身を包み乗りこなす姿は、とても様になっています。
「日本のバイクは世界一」と話す大使に、このバイクを選んだ理由を尋ねると、「ポーランドでは速さを重視したバイクに乗っているが、日本では自分の公的な役割も考え、スピードを出すのはあまり良くないと思ったから」と答えていました。
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:明日どこ!? DX
放送日時:毎週金曜 12:29~12:55 「エムキャス」でも同時配信
※再放送 翌週火・木・土曜 23:00~23:30 <TOKYO MX2>
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/asudoko/
番組Twitter:@asudoko_dx