原因不明の下痢や便秘が続く… 「過敏性腸症候群」を医師が解説

2019.06.15(土)

21:50

TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」(毎週月~金曜21:00~)。5月16日(木)放送の「無病息災!バラいろ健康学会 2ndシーズン」のコーナーでは、産婦人科医の丸田佳奈先生が、“過敏性腸症候群の予防と対策”について解説しました。

TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」(毎週月~金曜21:00~)。5月16日(木)放送の「無病息災!バラいろ健康学会 2ndシーズン」のコーナーでは、産婦人科医の丸田佳奈先生が、“過敏性腸症候群の予防と対策”について解説しました。

◆有病率と原因

過敏性腸症候群(IBS)とは、検査では異常が認められないにもかかわらず、下痢や便秘、腹痛、腹部膨満感など、腹部の不快な症状が続く病気のこと。

有病率は成人の約10人に1人。なかでも20~40代に多いそう。また、男性より女性のほうが、1.5倍多いと言います。

過敏性腸症候群の原因は、はっきりとは解明されていません。しかし、ストレスが一因だと考えられています。

脳がストレスを感じると、“第2の脳”と呼ばれる腸へ伝達され、便秘や下痢につながります。すると、不安定な腸内環境が脳に伝わり、不快な感情を生みます。それが悪循環となり、病気が悪化していくと考えられているそうです。

そのほか、細菌やウイルスによる感染性腸炎にかかった場合、回復後に発病しやすいとも言われています。

◆診断基準

過敏性腸症候群の国際的な診断基準(RomeⅣ)では、腹痛が、最近3ヶ月間、1週間に最低1日以上繰り返し起こり、以下の2項目以上の症状を伴うこととされています。

1.排便と症状が関連する
2.排便頻度の変化に関連する
3.便性状(外観)の変化に関連する

腹痛のほか発熱や血便、体重の減少などがある場合は、過敏性腸症候群ではなく、がんやほかの腸疾患の可能性も。丸田先生は「直ちに病院に行ってください」と呼びかけました。

◆症状のタイプ

過敏性腸症候群の症状は、次の4タイプに分類されています。

・下痢型
腹痛があり、下痢をしてしまう。男性に多い。
・便秘型
腹痛があるものの便が出ず、出てもコロコロとした形状をしている。女性に多い。
・混合型
下痢と便秘を交互に繰り返す。
・分類不能型
便の硬さなどは問題ないが、腹痛がある。

◆予防と対策

何よりも、「ストレスの原因を突き止め、それを取り除いたり、解消したりすることが大切」と強調する丸田先生。そして、以下のような方法も挙げました。

・運動する
ストレス解消にもなるので、運動を心がけましょう。

・脂質、香辛料、コーヒー、アルコールを避ける
腸の調子が悪くなりそうなものの摂取は控えましょう。脂っこい食事は、下痢を悪化させることも。

・水溶性食物繊維をとる
便秘がちの人は、わかめ、もずくなどの海藻類、オクラや里芋などのネバネバ食材、フルーツであればキウイやバナナなど、水に溶けやすい食物繊維を含む食品を摂取しましょう。

・低FODMAP食をとる
FODMAP(フォドマップ)とは、Fermentable=発酵性、Oligosaccharides=オリゴ糖、Disaccharides=二糖類、Monosaccharides=単糖類、Polyols=ポリオールの略で、小腸では吸収されにくい短鎖炭水化物のこと。FODMAPを含む食品には、玉ねぎ、にんにく、豆類をはじめ、以下のようなものがあります。

過敏性腸症候群の人がこのような食品を摂りすぎると、お腹がゴロゴロして痛んだり、下痢したり、ガスが多くなったりすることが。それらの食品を避けた「低FODMAP食」を3週間続けた結果、過敏性腸症候群の75%の症状が軽減したという報告もあるのだそう。

ただし、「全員がFODMAPの食品によって悪化するわけではない」とのこと。また、原因となる食品は人それぞれ。「1つずつ試し、どの食品が苦手なのか把握するといい」とアドバイスしました。

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:バラいろダンディ
放送日時:毎週月~金曜 21:00~21:54
メインMC:蝶野正洋(月~木曜)、島田洋七(金曜)
アシスタントMC:阿部優貴子(月~木曜)、関谷亜矢子(金曜)
月曜コメンテーター:倉田真由美、武井壮、苫米地英人(隔週)
火曜コメンテーター:玉袋筋太郎、内山信二、安東弘樹
水曜コメンテーター:湯山玲子、遠野なぎこ、大竹まこと(月1)
木曜コメンテーター:梅沢富美男、ナジャ・グランディーバ、ダイアナ・エクストラバガンザ
金曜コメンテーター:水道橋博士、金村義明、ライムスター宇多丸、前園真聖(隔週)、デーブ・スペクター(隔週)
バーディ:大原優乃(月曜/5月)、森山るり(火曜)、梅宮アンナ(水曜)、橋本マナミ(木曜)、井上咲楽(金曜)
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/barairo/
番組Twitter:@barairoMX

RELATED ARTICLE関連記事