TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。5月10日(金)の放送では、大阪府知事が提言した高齢者ドライバーの免許制度改正について意見を交わしました。

◆現行のチェック制度は「ザル」
大阪府の吉村洋文知事は5月8日(水)、高齢者ドライバーによる交通事故が相次いでいることを受け、認知機能が低下している高齢者ドライバーに対して、自動ブレーキ搭載車などに限定した免許制度の改正が必要とする考えを示しました。また「日本維新の会の参院選の公約に入れていきたい」と述べており、党内で検討する方針のようです。
自身のTwitterでは、次のように主張しています。
「認知機能や運転技術が低下した高齢者による事故への対応を真剣に考えるべきだ。最新技術を義務化したら妨げる事故もある。今後益々、高齢者社会。現在の75歳以上のチェック制度はザルだ。事故で幼い子どもの命が奪われたら取り返しがつかない。新しい限定免許制度を作るべきだ」
弁護士の山岸久朗さんは「(75歳の父に)いつ運転免許証を返納させるべきか悩んでいる立場」と言います。それだけに、「(免許制度の改正は)いいことだと思う」としながら「特に地方では昔ながらの軽トラックに乗っているおじいちゃんもいるので、なかなかハードルが高いのでは」と今後を見据えます。
◆規制には“後押し”が必要
MCの堀潤は、高齢者ドライバーの運転免許証を自動ブレーキ搭載車などに限定した場合「誰がその費用を負担するのかなど、課題はある」と指摘。これに、令和メディア研究所主宰で白鴎大学特任教授の下村健一さんは「一律で規制するときは、なかなか(対応)できない人を補助するシステムなど、後押しすることも並行して考えるべき」と提言していました。
番組では、視聴者に「高齢者に“自動ブレーキ車”などの限定免許創設が必要だと思いますか?」というテーマで、生投票を実施しました。結果は以下の通りです。
◆高齢者に“自動ブレーキ車”などの限定免許創設が必要だと思いますか?
必要だと思う……1,263票
免許返納を勧めるべき……606票
現状で問題ない……213票
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:モーニングCROSS
放送日時:毎週月~金曜 7:00~7:59 「エムキャス」でも同時配信
レギュラー出演者:堀潤、宮瀬茉祐子
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/morning_cross/