TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月24日(水)の放送では、公的年金の受給開始年齢を70歳以上に繰り下げることなどを検討しているニュースについて、意見を交わしました。

◆「遅らせて得する」or「損をしてでも早める」
財務省は4月23日(火)、財政制度等審議会分科会で、社会保障改革について議論。現行では60~70歳までとなっている公的年金の受給開始年齢について、受給者が希望すれば、70歳以上に繰り下げられるよう、制度改革することを求めました。
厚生労働省は今夏をメドに、将来の年金給付水準などを5年に1度点検する、年金財政検証の結果を公表する予定。これを受けて、年金制度の見直しに関する作業が本格化するものとみられています。
国民年金や厚生年金の受給開始年齢は、現在の制度では原則65歳(100%)。これを60歳に繰り上げ変更した場合は支給率70%となり、70歳に繰り下げると、支給率は142%となります。厚労省は、将来的には最大75歳まで変更を可能とし、支給率200%程度とする方向で検討を進めているようです。
上智大学新聞学科教授の音好宏さんは、特に30代がこのニュースに関心を寄せていたことに着目。「30代の人たちが30~40年後のことを気にしているということは、それだけ将来に対して相当な不安があるのでは」と推測します。
◆生投票トップは「60歳から受給」
MCの堀潤は、「賃金がなかなか上がらないなか、雇用関係もぬかるんでいる。将来不安があるから結婚もあまり選択肢として入ってこない。さらに年金はかなり先までもらえない」と若い世代の心情を推し量りました。
番組では、視聴者に「年金を何歳から受給したいですか?」というテーマで、生投票を実施しました。結果は以下の通りです。
◆年金を何歳から受給したいですか?
60歳……1,494票
65歳……894票
70歳……159票
75歳以上……72票
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:モーニングCROSS
放送日時:毎週月~金曜 7:00~7:59 「エムキャス」でも同時配信
レギュラー出演者:堀潤、宮瀬茉祐子
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/morning_cross/