TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月17日(水)の放送では、厚生労働省が70歳以上も厚生年金の納付義務化を検討しているというニュースについて、意見を交わしました。

◆「生煮えのプラン」
会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務化することを、厚生労働省が検討しているそうです。納付期間が長くなると受給できる年金額も増えるため、メリットは大きくなるとしています。
このニュースを受け、作家の田中康夫さんは開口一番「生煮えのプラン」と痛烈に批判。そして、「全体の設計図を見せてほしい。みんな社会貢献したいと思っているけど、結局、我々は歯車なのか? と思ってしまう」と続けます。
◆将来からの逆算が必要では
終戦から100年となる2045年には、人口減と高齢化がさらに進んでいることから「2045年にはこういう人口になるからこうしましょうと、それをちゃんと示した上での検討案でないと議論にならない」と指摘。番組MCの堀潤も「国家百年の計を語るのが役所の責任と言われながらも、非常に場当たり的」と同意します。
田中さんは「2045年から逆算して考えることが必要なのでは」と提言。その場しのぎの政策ではなく、長期を見据えた全体像から、具体的なプランを打ち出す必要性を訴えました。
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:モーニングCROSS
放送日時:毎週月~金曜 7:00~7:59 「エムキャス」でも同時配信
レギュラー出演者:堀潤、宮瀬茉祐子
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/morning_cross/