アンミカがMCをつとめるTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ生番組「日曜はカラフル!!」(毎週日曜11:30~)。初回放送となった4月7日(日)の「カラフル!!TOPICS」のコーナーでは、若者の合コン離れについて取り上げました。

2018年12月に発表された「20代の金銭感覚についての意識調査2018」によると、20代の47.1%が“合コン離れ”を実感しているそうです。
その理由について、インターネット上では、男性側が飲食代を多く支払うため「コストパフォーマンスが悪い」という意見や、「自宅でゲームをしているほうが楽しい」という意見も。
一方、合コンに代わる“新しい出会いのカタチ”も登場。番組ADが向かったのは、出会いスポットとして知られる、銀座・コリドー街。マッチングアプリ「タップル誕生」と、スタンディングバー「SWITCH BAR」がコラボレーションした「tapple Bar @Switch bar 銀座コリドー街店」では、“合コン離れ”についてこんな声が。
「合コンだと気構えて挑むことが多いけれど、ここはフランクに来ることができる」
「合コンの最初にする自己紹介とか、ああいうのがめちゃめちゃ面倒くさい。ここだと自己紹介しなくていいから(笑)」
ゲストの植野有砂さんは、「“自己紹介が面倒くさい”という概念が今っぽい。今は、SNSを一目見れば誰が何をしているかわかり、(自己紹介の)プロセスを省いてDMを送り合うことができる」と、若者ならではの価値観を考察。
アシスタントで、元フジテレビアナウンサーの田中大貴は、若者の“合コン離れ”が信じられない様子。「かつて、アナウンサーとして女性を喜ばせるためにはどうすればいいか、(合コンで)練習してきなさいと言われた。今のトーク力は9割が合コンのおかげ」と豪語。
“イタリアの種馬”の異名をもつゲスト、ベリッシモ・フランチェスコさんは、「合コンは日本の素晴らしい文化。世界遺産にしたほうがいい!」と主張しつつも、自己紹介を省いて「(関係が)早く進むのはいいね!」と笑顔。スタジオの笑いを誘いました。
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:日曜はカラフル!!
放送日時:毎週日曜 11:30~12:55
出演者:アンミカ、田中大貴、クリス松村、徳光正行
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/colorful/
番組Twitter:https://twitter.com/sunday_colorful