アンミカがMCをつとめるTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ生番組「日曜はカラフル!!」(毎週日曜11:30~)。初回放送となった4月7日(日)の「シアワセつなげる生投票」のコーナーでは、「東京では“方言”を直したほうがいい?」という悩みに答えました。

街ゆく人の悩みにアドバイスを送り、視聴者の生投票で幸せへと導く企画「シアワセつなげる生投票」。今回は、赤羽で出会った37歳・女性のお悩みをピックアップ。
北海道から上京して2年になるという彼女。派遣会社の営業事務として働いているそうですが、電話で“函館弁”が出てしまうことがあり、それを聞いた同僚にバカにされるのだそう。今は無理をして標準語を使っていると言い、「直したほうがいいのかな……」と悩みを明かします。
これに対し、スタジオは満場一致で「直さなくていい」を選択。
ゲストの植野有砂さんは、東京で生まれ育ったため「方言は独特でかわいいし、オリジナリティがあって羨ましい」と話します。そして、同じくゲストのベリッシモ・フランチェスコさんも「“お国訛り”は自分の財産。大事にしたほうがいい」と断言。
レギュラーメンバーのクリス松村は、「小学生くらいのときから『あいつ、オカマっぽいね』と言われていた。そのときは悩んだけれど、それが自分の個性や強みだと気づいたとき、道が明るく開けた」と体験談を語ります。
アンミカは、「今日は標準語に近い関西弁のつもりやねん」とバリバリの関西弁で話し、出演者からは総ツッコミが。しかし、クリスは関西弁に対する憧れもあるそうで、「関西弁だと『せやねん』とかが、東京だと『そうですよね』になるでしょう? 東京(の言葉)だと弱いのよ。関西弁なら、いかに(気持ちを)ストレートに伝えることができるだろうかと思うの」と魅力を語ります。
結局、「その人らしい言葉が一番いい!」という意見にまとまったスタジオ。視聴者の生投票も、以下のような結果となりました。
◆東京では方言を直したほうがいい?
直したほうがいい……1,491票
直さなくていい………3,820票
※この番組の記事一覧を見る
<番組概要>
番組名:日曜はカラフル!!
放送日時:毎週日曜 11:30~12:55
出演者:アンミカ、田中大貴、クリス松村、徳光正行
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/colorful/
番組Twitter:https://twitter.com/sunday_colorful