上海の美人モデル・ジェニーがめぐる「美肌県」スポット5選

2019.01.08(火)

21:50

東京に関わるさまざまな外国人の視点で東京の魅力を再発見するTOKYO MX(地上波9ch)の国際情報バラエティ番組「明日どこ!? DX」(毎週日曜13:00~)。12月23日(日・祝)放送の「トレジャーニッポン」のコーナーでは、上海出身の美人モデル、ジェニーさんの“美肌の旅”をお届けしました。

東京に関わるさまざまな外国人の視点で東京の魅力を再発見するTOKYO MX(地上波9ch)の国際情報バラエティ番組「明日どこ!? DX」(毎週日曜13:00~)。12月23日(日・祝)放送の「トレジャーニッポン」のコーナーでは、上海出身の美人モデル、ジェニーさんの“美肌の旅”をお届けしました。

中国のミニブログサイト「Weibo」で約145万人ものフォロワーを有する、人気モデルのジェニーさん。「日本の地方に“美肌県”があると聞いたの」と話すジェニーさんが向かったのは、美肌県グランプリ2018の1位に輝いた島根県でした。

◆すっぽんの美容効果に期待!?

ジェニーさんがまず訪れたのは、食事処「すっぽん処 温泉店」。

先代がすっぽんの養殖をしていたことから開業したというこのお店。店内に入ると、壁には有名人のサインがずらり!

ここでいただくのは「特製すっぽんラーメン」。ベースとなるだしには、数時間煮込んだすっぽんのエキスがたっぷり。そして、すっぽんの唐揚げがトッピングされています。

すっぽん料理は「母親も作る」と言うジェニーさん。しかし「中国では蒸して食べるの。蒸すと生臭さが残るけど、これはたぶん煮込んでいるから生臭さがまったくない!」と感動した様子。そして「老化防止やお肌の小じわにも効果があるかも!」と期待を寄せていました。

◆蚕の糸を、浴用タオルに!

続いてジェニーさんが訪れたのは「やさか村ワタブンアートファブリック」。

かつて、着物の帯などを織っていたというこの工場ですが、工場自体は2012年に閉鎖。しかし、これまでの知識や技を活かして、今は絹浴用タオル「キビソ肌友だち」を織っているのだそう。

帯を織るための絹糸は、蚕の繭から作られます。蚕が最初に吐き出す糸は硬すぎるため、帯などの商品には使えず、以前は捨てられていたのだとか。しかし、この糸にはセリシンと呼ばれる「肌の保湿に良い成分が含まれている」と話す代表の河野裕次さん。そこで、この糸を利用し、絹浴用タオルを作り始めたのだそうです。

絹浴用タオルを手作業で織っている女性の手を見たジェニーさんは「すごい!」と驚き。71歳というご高齢にもかかわらず、その手はしっとり艶々! もちろん、タオルの肌触りにも感動。ジェニーさんは思わず“爆買い”し、棚にあった絹浴用タオルはほぼ完売!

◆温泉、食事… 美肌フルコース!?

美肌の湯があると聞いてジェニーさんがやってきたのは、島根県浜田市の美又温泉にある「金城観光ホテル」。

金城観光ホテルは、美又温泉では唯一の露天風呂をそなえている宿です。
温泉に入ると「ここのお湯は、ほかと少し違うような気がする。肌触りがすべすべしていて、何も混じり気のないお湯みたい」とうっとり。この温泉には、肌の角質を柔らかくし、余計な皮脂や汚れを落とす作用があるそうで、化粧水にも利用されるほどなのだとか。

温泉から上がると、今度は体のなかから美肌を追求する“美肌メニュー”が。いかつみれの胡麻豆乳鍋を味わい、「イカが生臭いのではと思ったけれど、まったく!」と、夕食を堪能したジェニーさんでした。

◆ぶどう&いちごでフィニッシュ!

翌朝、ジェニーさんが向かったのは「田中葡萄園&monukka」。自らの農園で育てたぶどうで、およそ40種類のコンフィチュールを製造し、販売しています。

整腸作用のあるペクチンを含むコンフィチュールは、食物繊維やミネラルも豊富で、保存のきく美肌食。さっそく口に含んだジェニーさんは、「高級ワインのような味。最高!」と大絶賛。

さらに、空港に向かう途中に、フルーツカフェ「moritani」にも立ち寄り。旅の最後に、ビタミンCが豊富ないちごのスイーツを味わったジェニーさんは「くどい甘さじゃないし、心にまで効きそう♪」とご満悦の様子でした。

島根の“美肌の旅”を振り返ったジェニーさんは「まだ帰りたくない。知らなかった日本に出会えて、東京観光とはまた違う楽しみを発見できた」とご満悦。ちなみにお気に入りは金城観光ホテルの美又温泉の湯だったそうで、「肌の感じがまるっきり違うの! また絶対ここに来ます!」と話していました。

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:明日どこ!? DX
放送日時:毎週日曜 13:00~13:27
※再放送 翌週火・木・土曜 23:00~23:27 <TOKYO MX2>
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/asudoko/
番組Twitter:@asudoko3

RELATED ARTICLE関連記事