TOKYO MXトップ > バラエティ > 東京クラッソ!NEO > 放送情報
2018年02月11日
ずんのやすさんと浜口京子さんが“東京夜景デート”に出発!
集合場所は去年12月に完成した東京駅丸の内駅前広場!
夜になると…幻想的なイルミネーションに彩られる新たなデートスポットに!?
2人はオープンバスに乗り込み東京駅を出発!都内各地を回ります!
お馴染みの東京タワー、二階建てバスからの眺めは?
国会議事堂がライトアップされているって知ってました?
お台場ではデートの定番、大観覧車へ!
観覧車の中で、やすさんが京子さんに話した内容に関根さんも唖然…。
意外と知らない!?東京の夜景情報満載の30分です!お見逃しなく!
【番組で紹介したコチラ】
◇はとバス本社
住所:〒143-0006 東京都大田区平和島5丁目4-1
電話番号:03-3761-8111(代表)
URL: https://www.hatobus.co.jp
◇はとバス東京営業所
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-10-15
電話番号:03-3201-2725
営業時間:7:10~19:00(1/15~3/9の期間は7:30~19:00)
◇【2階建てオープンバス】極まるTOKYO夜景
“極まるTOKYO夜景“は2/1〜3/9の期間中は運休
“東京プレミアム夜景”が運行
極まるTOKYO夜景
URL:https://www.hatobus.co.jp/app/search/course_detail/index?c_code=B202&s_date=20150101&print_flg=1
東京プレミアム夜景
URL:https://www.hatobus.co.jp/app/search/course_detail/index?c_code=B204&s_date=20171227
◇ 東京お台場パレットタウン大観覧車
住所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-10
電話番号:03-5500-2655
URL:http://www.daikanransha.com/
※イルミネーション改修工事により3月9日(金)まで運休予定
◇東京ミチテラス2017
開催期間:2017年12月24日(日)~12月28日(木)
会場:東京・丸の内エリア
URL:http://www.tokyo-michiterasu.jp
◇東京夜景
配布場所:東京観光情報センターで配布
都庁・バスタ新宿・羽田空港国際線・京成上野駅・エキュート立川
URL:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/24/23.html
◇西武池袋本店 食と緑の空中庭園
住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03‐3981-0111
営業時間:午前10時~午後8時
URL:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/roof_garden/
◇サンシャインシティ スカイレストラン
住所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1-1
電話番号:03-3989-3331(サンシャインシティ総合案内)
URL:http://www.sunshinecity.co.jp/sky-restaurants/
◇マクセルアクアパーク品川
住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
電話番号:03-5421-1111
営業時間:午前10時~午後10時(最終入場は午後9時)
URL:http://www.aqua-park.jp/aqua/
◇浅草寺・仲見世通り
浅草寺
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
電話番号:03-3842-0181
開堂時間:午前6時~午後5時
(10月~3月の開堂時間は午前6時30分)
URL:http://www.senso-ji.jp
仲見世会館
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1-36-3
電話番号:03-3844-3350
開堂時間:午前10時~午後5時
URL:http://www.asakusa-nakamise.jp
■東京都告知
◇「レディGO!Project」
日時:2月16日(金)午前10時30分~午後3時30分
会場:渋谷ヒカリエホール
日時:2月27日(火) 午前10時30分~午後3時30分
会場:パレスホテル立川
入場料:無料
申込締切:イベント前日の午前9時まで(当日参加も可能)
※託児コーナーは要予約
URL:https://readygo.tokyo.jp
◇「復興応援・復興フォーラム2018in東京」
開催日時:2月17日(土)午前11時~午後4時
開催場所:東京国際フォーラム
URL:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/12/14/25.html
■Made in TOKYO「北千住~竹ノ塚」
◇石洞美術館営業時間
場所:〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町23番地
営業時間:午前10時~午後5時
入館料:大人 500円 学生 300円
小学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料
問い合わせ:03-3888-7520
URL:http://sekido-museum.jp
提供:東京都