TOKYO MX
番組表
ニュース
バラエティ・情報
スポーツ
アニメ
ドラマ
映画
ミュージック
ショッピング
TOKYO MXトップページ
西部邁ゼミナール
●メニュー
出演者
コンセプト
放送アーカイブ
表現者
放送アーカイブ
2014年10月19日放送
正道を進め、日本国家!
放送内容
■女性観から国家観まで、真剣かつ面白く議論ができる参議院議員。
■「地方創生」と「女性活用」に含まれる言葉使いの誤り。社会の基礎単位が家族であるのに「女性の社会進出」とはどういうことか。
■東京一極集中による地方衰退。単なる地方分権では地域の独自性・自律性は生まれない。
■明治の「参議」の視点に立ち返り、現在の日本の問題点をただし、今後の展望を語る堂々の議論。
ゲスト紹介
脇雅史 自由民主党参議院議員
わきまさし
1945(昭和20年)東京都生まれ、1967(昭和42年)東京大学工学部を卒業。
参議院自民党幹事長、財政金融委員会委 政治倫理審査会委、国土強靱化総合調査会副会長などを歴任。
西田昌司 自由民主党参議院議員
にしだしょうじ
1958(昭和33年)京都市生まれ。滋賀大学経済学部卒業。
自由民主党副幹事長、自由民主党税制調査会幹事、参議院財政金融委員会理事を歴任。
【著書】総理への直言 西田昌司 (イースト新書)
良著のすすめ
表現者 2014年 11月号 [雑誌]
表現者11月号 真の国民輿論を巻き起こす MXエンターテインメント(株)
特集 米ロ対決-「大戦」の足音がする 馬渕睦夫 木村三浩 柴山桂太
表現者 2014年 09月号 [雑誌]
表現者2014年09月号 ¥1,337
【お近くの書店でお問い合わせ下さい。】特集「滅びを覚悟で戦うとは」-国防の意志を高めよ、座談会「集団的自衛権とは何か-安全保障の罠」『大東亜戦争とは何だったのか』桶谷秀昭×福田逸×富岡幸一郎×西部邁
表現者 2014年 07月号 出版社MXエンターテインメント隔月刊版
表現者 2014年 07月号 MXエンターテインメント
保守思想が再建する国家と人間
【タグ】
政治
経済
歴史
国家
戦争
●アーカイブメニュー
▼ 2014年10月26日
瀬戸際の日本外交 ―米中韓、そしてロシアと如何にわたり合うか
▼ 2014年10月19日
正道を進め、日本国家!
▼ 2014年10月12日
正気を取り戻せ、参院議員諸君!
▼ 2014年10月5日
日露外交に努力を傾注せよ
◆ タグ
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
◆
2018年
1月
◆
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2009年
12月
2009年以前のアーカイブはこちら >>
西部邁ゼミナール TOP